検索

Jリーグ、Kリーグ、北朝鮮代表......
安英学はたくさんの橋を架けた

  • 木村元彦●文 text by Kimura Yukihiko  photo by Getty images

引退式でサポーターに感謝を述べた安英学引退式でサポーターに感謝を述べた安英学

安英学が新潟に、日本に刻んだもの(後編)

前編から読む>>

 安英学(アン・ヨンハ)が在籍した柏レイソル(2011~2012年)の当時の公式サイトで、選手アンケートを見てみると、「座右の銘、好きな言葉」の欄に、彼は「夢は叶う」と書いている。一見、ごく一般的なポジティブワードに捉えられるかもしれない。しかしその選手半生を知れば、これは安だからこそ言える重い言葉であると気づくはずである。

 多くの関係者が証言しているが、高校卒業時、安は決して特別な選手ではなかった。大阪の泉州初級朝鮮学校時代から「天才少年!」と周囲を驚愕させた梁勇基(リャン・ヨンギ/ベガルタ仙台)や愛知朝高と対戦した四日市中央工業の名将、樋口士郎監督から「あれは何という選手? 並外れてスーパーだ!」と称賛を浴びた鄭大世(チョン・テセ/清水エスパルス)とは異なり、その進路を注目する者は誰もいなかった。高校選手権を東京都予選ベスト16で敗退したチームの、まったく無名の中盤の選手。それが当時の安に対する客観的な評価だった。全国大会で活躍しても、プロからオファーが来るのはほんのひと握りという厳しい世界である。実績を考えれば、Jリーガーになりたいなどと口にするのも憚(はばか)られた。

 しかし、安はここから夢を描いた。当初はサッカーを辞めて就職を考えていたが、「まだ、やりたいんだろう? やるだけやってダメなら胸を張って帰ってきたらいいじゃないか」と応援してくれた親戚の言葉に発奮し、プロを目指しての浪人を決意したのである。

1 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る