「みんなでバチバチ」守る、ガンバの変則システムはハマるとすごい! (3ページ目)

  • 原山裕平●取材・文 text by Harayama Yuhei
  • 藤田真郷●撮影 photo by Fujita Masato

 なかでも際立った動きを見せていたのが今野だ。鋭い出足で相手ボランチの自由を奪い、ビルドアップを許さないだけでなく、そのまま奪い切り、ショートカウンターを発動させる。長沢の先制ゴールも今野のボール奪取がきっかけとなったもので、高い位置で奔走した今野のパフォーマンスがG大阪に勢いをもたらしていた。

 一方で、ビルドアップをあきらめた柏が長いボールを駆使すれば、後ろを5枚でしっかりと固めて、スペースを許さない。たとえば倉田はトップ下でありながら、ボランチ的な仕事もこなし、三浦もセンターバックとサイドバックのふたつの役割を担っていた。状況に応じた各々の柔軟な対応が、この変則システムの機能性を高めていた。

 ボールを奪った後の展開では、アデミウソンがキーマンだった。「アデミウソンが今日はキレキレだった。前で収めてくれたので、後ろからどんどん上がれるし、今日はそこがひとつポイントだったと思います」と今野が言うように、このブラジル人アタッカーが「攻のヒーロー」だったのは間違いない。

 カウンターから単独で持ち込む場面があるかと思えば、前線で時間を作り、サイドの攻撃参加をうながすプレーも難なくこなす。そして、自らもPKで1得点。機能的な守備と個の力を融合させたG大阪が終わってみれば3-1と快勝を飾り、こちらが用意していたシナリオは陳腐なフィクションとして葬り去られたのだった。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る