「みんなでバチバチ」守る、
ガンバの変則システムはハマるとすごい! (5ページ目)
とはいえ長いシーズン、しかもACLにも参戦していることを考えれば、一部の固定メンバーで戦えるはずもなく、早急に形を明確にする必要がある。その問題をクリアしたとき、G大阪は今季も優勝争いを牽引する存在となっていくはずだ。
G大阪だけでなく、開幕当初はどのチームにも不安定さがつきまとう。快勝スタートを切った柏があっさりと負け、不安視されたG大阪が最高のパフォーマンスを示す。寒暖の差が激しいこの時期の天候と同じように、Jリーグではしばらく予測不能な試合が続いていくだろう。そこでは余計な情報や偏見を持たず、フラットな状態で観戦するのがおすすめだ。自戒の念を込め、最後にそう記しておきたい。
5 / 5