ベルギー戦で岡崎のゴールをアシストした柿谷の絶妙な動きとは?
元日本代表FWである福田正博氏が、ザックジャパンのゴールシーンを分析。得点が生まれた理由や、ポイントとなった選手の動きなどをわかりやすく解説。今回取りあげるのは、2013年11月に行なわれたベルギー戦の岡崎慎司のゴール。
【日本代表】強豪ベルギーから決めた岡崎慎司のゴール
【福田正博 日本代表スカウティングレポート Vol.35】
国際親善試合 vsベルギー 後半18分 岡崎慎司
日本 3-2 ベルギー
2013.11.19 ベルギー・ブリュッセル
今回は、昨年11月に行なわれた日本対ベルギーの3点目、岡崎慎司のゴールシーンを解説します。
このシーンは、「3人目の動き」が非常に素晴らしい。2回ワンタッチが入ってのゴール。岡崎が見事に決めました。
なぜそのゴールが生まれたか。それはひとつ、右のサイドバックの酒井宏樹、そしてボランチの長谷部、このふたりがベルギーのゴールの近くで、高い位置でプレーをしていたということです。
これは、オランダ戦、ベルギー戦を通じて日本が非常に良かった点です。リスクをかけて、積極的にプレーをしていた。そういう意味で、酒井宏樹はこのゴールにはかかわってないですけれども、長谷部がここで相手の選手をうまくかわしました。
ここで、岡崎はラインの裏でもらおうとしました。そして、柿谷もここで長谷部からディフェンスラインの裏にもらう動きをする。お互い、長谷部が裏に出せないと思った時に、岡崎は、出てこないということで、彼はまたゴール前のほうに動き直す。
大きなポイントは、柿谷がボールをもらう時の動き、そして長谷部からボールをもらう時のタイミングです。これはもう絶妙です。実は、ラインの裏でもらうという動きをして、相手ディフェンダーが柿谷のポジションを見るために首を振った瞬間、柿谷は内側に入ってくる。このシーンでは、ディフェンダーは非常にいい距離感にいたんですが、柿谷が縦に行って、相手DFがボールを持つ長谷部の方向へ首を振った瞬間、柿谷はグッと中に入ったんです。
ディフェンダーは裏を取られるのが嫌なので、ラインが下がっていた。その瞬間、柿谷はスペースをうまく使った。そこへ長谷部がパスを出して、この選手は遅れて柿谷にプレッシャーに行きましたが、柿谷が落ち着いてディフェンスの裏にワンタッチでパスを出した。
そして、走り続けていた岡崎がワンタッチでシュート。浮き球で難しいシュートだったと思いますが、この3人の関係からすると、この「3人目の動き」は、非常に相手は付きづらい。ワンタッチ、ワンタッチなので、ポジションの修正ができないですから、非常にいい崩しです。
そのとき、柿谷がなぜあんなにフリーで岡崎へ浮かしてパスを出すことができたかというと、実はボールをもらう前の動き、ここの駆け引きが非常に絶妙でした。いいタイミングでボールを受けている。このシーンになるまで、何度も何度も動き直しています。このディフェンダーも、何度も首を振りながら柿谷のポジションを実は見ている。
最終的に、ここの、一番スペースのないところで、いい動きで、いいタイミングでボールを受けたことによって、あのパスが生まれた。3人とも非常に素晴らしかったですが、特に柿谷のボールが来る前の動き、この駆け引き、これが生んだ見事なゴールだったと思います。
プロフィール
福田正博 (ふくだ・まさひろ)
1966年12月27日生まれ。神奈川県出身。中央大学卒業後、1989年に三菱(現浦和レッズ)に入団。Jリーグスタート時から浦和の中心選手として活躍した「ミスター・レッズ」。1995年に50試合で32ゴールを挙げ、日本人初のJリーグ得点王。Jリーグ通算228試合、93得点。日本代表では、45試合で9ゴールを記録。2002年に現役引退後、解説者として各種メディアで活動。2008~10年は浦和のコーチも務めている。