【Jリーグ】引退を決意していた広島・森﨑和幸を救った3人の恩人 (3ページ目)
「辞める」つもりでいた2010年を乗り切って三たび復活した和幸。そして迎えた2011年シーズンもコンディションは決して良かったわけではなかった。
「夏を過ぎたあたりからは、ずっとギリギリの状態でやっていました。周囲から見ると普段と変わらなかったかもしれませんが、僕自身はかなり苦しんでいましたね。まだ『病気と付き合っているのかな』という感覚でした。眠れなくなった時期もあったし、それこそ一睡もできずに試合をしたこともありました。それでも1シーズン乗り切って、その状態のままオフを迎えました」
そのオフ、和幸の状態にいつも気を配っていたペトロヴィッチ監督がチームを去り、2012年シーズンからは森保一監督が指揮を執ることが発表された。
「監督が森保さんになると聞いて、チームの雰囲気や、練習内容も変わるだろうから、多少不安になりましたね。でも、オフの期間中、どこかで吹っ切れたんですよね。練習で自分が納得するパフォーマンスが出せなくて、それで試合に使ってもらえないのなら、それはそれで仕方がないかなって」
吹っ切れた気持ちをさらに後押ししてくれたのが、新指揮官に就任した森保監督だった。監督就任が決まってすぐ、森保監督は、和幸と弟の浩司を呼び出したのだ。
「そのとき、森保さんに自分の症状が出るとどうなるかを説明しました。少し開き直れていたから、今の状態のことは言わなかった。そうしたら、森保さんは『いつでもサポートするから』と言ってくれて、気持ちが楽になったところはありましたね」
さらに、常にポジティブな発言でチームを盛り立てていく森保監督の言葉が、和幸をもポジティブな人間にさせていった。
和幸の主治医が言うには、もともと彼には「自己評価が厳し過ぎる」ところがあった。周囲がいかに称賛しようとも、自分自身が納得しなければ満足はしないのだ。それが、不安を増幅させ、コンディションを崩していく原因のひとつでもあったのだが、森保監督のもとで和幸は「自分の評価と周囲の評価が割れるのであれば、良いほうを選択しよう」と考えるようになっていった。
開幕直後は自身が思い描くプレイができずにいたが、そのことを森保監督に相談すると、「十分、いい仕事をしているよ」と称えられて、すべての悩みが吹き飛んだ。些細なひと言かもしれない。しかし、チーム最高責任者の"愛ある言葉"に和幸は救われる。「チームを預かる指揮官がそう言ってくれるならば......」と、彼は現状を前向きにとらえるようになり、日々前進することを選んだ。
◆ ◆ ◆
2012年11月24日、プロになって13年間プレイしてきた広島ビッグアーチでJ1初優勝の歓喜に酔いしれる和幸は、弟の浩司とふたりでスタンドにかけられた梯子(はしご)を登り、サポーターと抱き合った。それは、広島で生まれ、広島で育ち、サンフレッチェ広島ひと筋でプレイしてきたふたりだけに許された、サポーターとの約束だった。
3 / 4