INAC神戸の社長が選手たちに「本当の数字」をすべて伝える理由。WE2年目に向けての秘策も語った

  • 早草紀子●取材・文・写真 text by Hayakusa Noriko

INAC神戸レオネッサ
安本卓史社長インタビュー 後編

 INAC神戸レオネッサというチームに留まらず、女子サッカー界全体の発展のためのアイデアを次々と編み出していく安本卓史社長だが、今後はどう切り拓いていくのか、問題点と打破への秘策を聞く。

5月14日の国立競技場開催の試合では元なでしこの澤穂希と宮間あやがキックオフセレモニーに登場して盛り上げた5月14日の国立競技場開催の試合では元なでしこの澤穂希と宮間あやがキックオフセレモニーに登場して盛り上げた「今、INACがリーチしていきたいのはファミリー層です。ここ数年、ファミリーでの観戦は多くなってきましたが、より多くと考えています。ただ同時に懸念として、これまで支えてくれていた男性サポーター層が違和感を覚えている現実があるんです。WEリーグがこの層を大切にしていないように見えるらしく......WEリーグの理念推進が間違った形で伝わり方をしていると考えられます」

 WEリーグは『女性活躍』を理念の軸として立ち上げられた。参入基準には監督やコーチにも「女性指導者1名以上を含むこと」を規定し、運営面でも「役職員の50%を女性に」「意思決定者にも最低女性1名が含まれていること」が定められている。選手のセカンドキャリアを考えた上での構築であり、もちろん男女関係なく活動できることが大前提ではあるものの、一部に摩擦が生じていることも事実である。

 まだまだ男性社会の色濃い日本社会において「女性活躍」の4文字はよくも悪くも強いメッセージ性がある。各スポンサーや行政との連携が欠かせないチーム側としては、状況に応じてアレンジを加えて丁寧に伝えていく必要がある。

「僕は実にシンプルです。『女子スポーツを応援してください、ウチはサッカーです。女子サッカーは世界で戦えるチャンスが大いにあるんです!』と。各社も女性が増えてきていますから、その象徴というのもある。無理やり"女性活躍"という理念を推さなくても、プレーしているのは女性、近くにINACというチームがあるーー必然的に理解してくれます。地道にいくしかない。

 野球に例えて申し訳ないですけど、ビジネスでは3アウトチェンジはない。5アウトになろうとも100アウトになろうとも地道にバントで送り続けていれば思いがいつかは実ると信じています。最後はスクイズですけども(笑)。ただ、これをやり続けるにはそれなりの気概が必要ですけどね」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る