こんな勝ち方もできるのか。U-24日本代表がメキシコ戦で見せた「強者のサッカー」
こんな勝ち方もできるのか――。そんな驚きを感じさせてくれた試合である。
まだいくつかの課題を抱えているとはいえ、このチームの、というより、日本サッカーの成長を実感できる内容だった。
東京五輪グループリーグ第2戦、日本はメキシコを2-1で下した。これで初戦の南アフリカ戦に続く2連勝である。
久保建英の先制ゴールをアシストし、追加点となるPKもきっちり決めた堂安律この記事に関連する写真を見る 南アフリカ戦での日本は、引いて守りを固める相手に対し、攻めあぐねるばかりか、案外"守りあぐねる"ことも少なくなかった。
どこからプレスをかけ、どこでボールを奪うのか。それがはっきりせず、結果、パスをつながれ、自陣ゴール近くまでボールを運ばれることが少なくなかった。
しかし、この日の日本は違った。
「ときどき自分たちを鏡で見ているような、パス回しやサッカーがあった」
MF久保建英がそう振り返ったように、メキシコはボールを保持して攻撃を組み立てることを得意とするチームである。そんなテクニックに長けたチームを相手に、日本の高い位置からの守備がハマった。とりわけ「最初の15分のところで差が出たかな」とは、久保の弁だ。
試合開始からわずか6分で久保が先制点を決めると、その後も立て続けにメキシコの縦パスをカットして、ショートカウンターからチャンスにつなげた。
1 / 4