今こそ重大決断のとき。攻撃も守備も
「何もなかった」ハリルジャパン (2ページ目)
意図を持ってボールを動かし、ポゼッションで相手を翻弄することはできず、アリバイ作りのショートパスを何本かつないだあとは、ただただ相手DFラインの背後めがけてロングボールを蹴るだけ。テンポよくボールを動かし、複数の選手が連動するような攻撃はほとんど見られなかった。
おそらく、そこでボールを失い、カウンターを受けるのが怖かったのだろう。連動のスイッチとなるはずの縦パスを打ち込もう、という狙いはまったくと言っていいほどなかった。
MF柏木陽介は、相手の背後を狙うだけの単調な攻撃になったことについて、「監督は意識づけのために強調するが、あんなに(裏へのパスは)いらなかった」と自戒し、こう続ける。
「相手のプレスを受けて蹴るだけになり、どんどん間延びしてしまった。縦に速いだけでなく、ゆっくりする時間も作らないと。自分たちで判断できるようにしないといけない」
その結果、前線の選手を単騎で走らせるような攻め方しかできず、全体が間延び。セカンドボールは拾えず、守備での対応も遅れてしまうため、逆にイラクには面白いようにパスをつながれた。
悲しいことに、攻撃でも守備でも日本には何もない、かなりショッキングな試合だった。
2 / 4