ジーコジャパン化しつつある日本。
監督交代ならば妥当なタイミング (4ページ目)
浅田 同じメンバーでずっと戦ってきた悪しき慣習みたいなものが出てしまっているし、そこに対して誰も何も言えなくなっている。もちろんある選手を全否定することはないし、やっぱり本田は必要だという意見はあってもいいけど、例えばタイ戦を見ていても、どう考えても本田のところで攻撃がスピードダウンするし、今までだったらボールをキープできたところで簡単に取られてしまっていた。「本田おかしいよね」という話が出てこないのは不健全ですよね。
杉山 身体の動きでいうと、本田は後半の25分ぐらいからはもうどうにもならなくて、動きがドタドタになっていた。そもそもポジショニングがおかしい。一番動けない選手が"オレ様サッカー"をやっている哀れなチームに見えました。長谷部もタイ戦ではあり得ない奪われ方を5回ぐらいしていた。その瞬間、ピッチのあちこちで起きる選手の反応が「あり得ない」というものでした。以前は1試合で1~2回だったそんなミスが、4~5回に増えている。代表チームというのは別に永遠の集団ではなくて、常に新陳代謝するもの。入口があれば出口もあるわけで、いつ外すかという出口をいつも考えておかないといけない。
浅田 ジーコ時代にも言われていたことだけど、もう少し海外組と国内組を、ターンオーバーとまでは言わなくても、使い分けるような発想があっていいのかもしれませんね。中東での試合は海外組中心で、その前の日本での試合には彼らを呼ばないで国内組中心でやるとか。
4 / 5