中畑清が篠塚和典と振り返る、野球人生を変えた日米野球のホームラン 現役時代はお互い「ライバルとしても見ていた」 (3ページ目)
中畑 ミスターは若い時からメジャーに憧れていたみたいだけどね(※)。自分はそういう感覚がなかったな。それよりも、「日本でなんとか生き残りたい」という気持ちのほうが強かった。
※当時、ロサンゼルス・ドジャースのピーター・オマリー会長からスカウトされていたが、巨人に残った。特に右打者として、ニューヨーク・ヤンキースで活躍したジョー・ディマジオ氏に憧れていたという。
【ふたりは先輩・後輩でありライバル】
――最後の質問ですが、中畑さんにとっての篠塚さん、篠塚さんにとっての中畑さんは、どういう存在ですか?
中畑 シノは年下だけど、どこか"教えられている"ところがあります。ライバル意識を持ったことはないけれど、ライバルのようなところもあるかなと。シノと出会ってなかったら今のような自分ではなかったかもしれませんし、存在感のある後輩です。私のことを、シノは「怖い」と思ってないんじゃないかな?(笑)。
篠塚 先輩なのですが話しやすいというか、それが中畑さんのいい部分じゃないですか。自分がセカンド、中畑さんがファーストで守備位置が隣だったのでいろいろ会話もしましたしね。「(守備位置を)もう少しあっちへ行ってください」とか言っても大丈夫、と思えるのは中畑さんの人柄ですよ。
それと、同期入団で最初に多摩川グラウンドで会った時の印象は、とにかく元気ハツラツでしたし、「いずれみんなを引っ張っていく存在になるんだろうな」と見ていました。実際にそういう存在になりましたし、「中畑さんが言うことは絶対だ」という思いでやっていましたしね。(対談の5回目で)首位打者争いの話もしましたが、僕は中畑さんを尊敬する先輩であるとともに、ライバルとしても見ていました。
中畑 シノにひとつ謝っておかなければいけないことがある。シノがバッティング練習の時間帯に、球場にかかるBGMを演歌にしたことがあったんだけど、シノから「リズムがとれなくなった」とクレームを受けたことがあって(笑)。迷惑をかけてしまって申し訳なかった。
篠塚 よくかかっていましたよね。
中畑 ただ、あの難しいリズムで打てたから首位打者が獲れたかもしれないし、そこは感謝してもらいたいよ(笑)。
篠塚 ありがとうございます(笑)。
【プロフィール】
■中畑清(なかはた・きよし)
1954年1月6日生まれ、福島県出身。駒澤大学を卒業後、1975年のドラフト3位で巨人に入団し4年目から一軍に定着した。通算打率.290の打撃、ファーストでゴールデングラブ賞を7回獲得した守備で勝利に貢献。長嶋監督から調子を聞かれ、試合に出るために「絶好調!」と答えて「絶好調男」としても人気を集めた。1989年に現役を引退。2012年から4年間、DeNAの監督を務めた。また、2004年のアテネ五輪ではヘッドコーチを務めていたが、チームを率いていた長嶋茂雄氏が脳梗塞を患って入院したあとに監督を引き継ぎ、チームを銅メダルに導いた。
■篠塚和典(しのづか・かずのり)
1957年7月16日生まれ、東京都出身、千葉県銚子市育ち。1975年のドラフト1位で巨人に入団し、3番などさまざまな打順で活躍。1984年、87年に首位打者を獲得するなど、主力選手としてチームの6度のリーグ優勝、3度の日本一に貢献した。1994年を最後に現役を引退して以降は、巨人で1995年~2003年、2006年~2010年と一軍打撃コーチ、一軍守備・走塁コーチ、総合コーチを歴任。2009年WBCでは打撃コーチとして、日本代表の2連覇に貢献した。
======================================================================
「篠塚和典・夏季野球合宿2025のご案内」
夏の甲子園優勝。ドラフト1位で長嶋茂雄監督に見出され、
ジャイアンツでリーグ優勝、日本一を達成。
2度の首位打者、4度のゴールデングラブ賞を獲得。
イチローのセンター前ヒットでWBC2連覇した際には、
侍ジャパンの打撃コーチもしていました篠塚和典、
「夏季野球合宿2025」が開催されます!
お問い合わせは、篠塚和典野球教室夏季合宿DreamJapan事務局へ
email: shinozukadreamjapan@gmail.com
詳しくは、以下をクリック!(先着特典あり!)
======================================================================
プロ野球見るなら『DMM×DAZNホーダイ』がおすすめ。
月額3,480円で視聴可能!
パ・リーグ主催試合が見放題!過去6,000試合以上も!
月額1,595円(税込)〜!ファンクラブ割ならさらにお得!
PC、スマホ、TVで楽しもう!
>>> 「パーソル パ・リーグTV」の詳細はこちら! <<<
3 / 3