検索

元西武・マキノンが明かした復帰交渉頓挫の舞台裏「ライオンズの苦戦する様子を見て、僕もつらい気持ちになっていたよ」 (4ページ目)

  • 中島大輔●文 text by Nakajima Daisuke

【寿司と焼肉が恋しい】

 当面の目標はアメリカの球団と再契約し、メジャーリーグに復帰することだ。同時に、再来日も視野に入れている。

「日本でまたプレーする機会が訪れるといいね。十分にホームランを打つパワーはないから、韓国に戻ることはないだろうけど(笑)。僕の妻も子どもも日本が大好きだ。第二子が生まれ、今は4人家族になった。ただ、復帰するにはチームが必要だけど(笑)」

"助っ人"と言われる外国人選手は活躍の場を求め、「ジャーニーマン」と言われる者もいる。腕一本でキャリアを築けるのはプロ選手の特権である一方、それほど簡単なことではないとマキノンは語る。

「日本のチームメイトたちが懐かしいよ。外国人選手でいるのは変な感覚もあるしね。いつでもその場に戻り、再びプレーできるわけではないから。いつも新しいチームに行って自己紹介し、みんなと仲良くなる必要がある。常に"新人"であるのは大変だ。そろそろひとつのチームに落ち着きたいね。でもチームを移るのは大変であると同時に、すばらしい経験でもある。僕は韓国での時間を楽しんだし、日本も大好きだ。寿司と焼肉が恋しいよ。本当にいい時間だった」

 マキノンはいつも献身的にプレーし、勝負強い打撃で得点を挙げ、取材ではユーモアを欠かさない。残した成績以上に、西武で愛された理由だ。筆者にとっても、マキノンは特別な取材対象だった。率直な胸の内を包み隠さず、ダイレクトに伝えてくれたからだ。ある意味、日本人選手よりコミュニケーションを図りやすかった。

 西武ファンが今もマキノンを惜しむのは、真摯な姿勢が伝わってくるからだろう。同時に彼にとっても、ファンとの交流は特別な時間だったという。

「ライオンズファンのみんな、デビッド・マキノンは元気にやっているよ。日本で過ごすことができ、みんなに感謝を伝えたい。日本に戻り、またみんなの前でプレーしたいね。本当は去年復帰したかったけど、実現しなかった。君たちは最も応援してくれたファンだ。試合後に電車で会ってサインをしたり、遠征先に来てくれたりする姿はうれしかった。2023年は本当に楽しい1年だったし、またいつか君たちの前でプレーしたい」

4 / 5

キーワード

このページのトップに戻る