ヤクルト奥川恭伸が目指す最強の投球術 「奥行きのあるピッチングってなんだ?」
ヤクルト奥川恭伸が語った激動の2024年シーズン(後編)
前編:ヤクルト奥川恭伸は960日勝利の陰で人知れず苦しんでいたはこちら>>
ヤクルトの奥川恭伸は度重なるケガを乗り越え、6月14日のオリックス戦(京セラ)で2年ぶりの復帰登板を果たすと、960日ぶりとなる勝ち星も手にした。8月には腰を痛めて登録抹消されたが、10月5日の広島戦(マツダ)でシーズン最終登板。その翌日には、フェニックスリーグに参加するため宮崎入りしたのだった。
今季最終登板となった10月5日の広島戦で手応えをつかんだと語る奥川恭伸 photo by Sankei Visualこの記事に関連する写真を見る
【テーマは真っすぐの質とフォーク】
奥川は今回のフェニックスリーグの位置づけについて、「自分のいいところを、もう一度しっかり引き出したい」と話した。
10月10日には、試合が開催される西都原運動公園野球場のブルペンでピッチング。普段はリリースポイントや踏み出す足の位置など、時間をかけて確認しながら投げるのだが、この日は考える間もなく投げる姿が印象に残った。
「そこは意識していました。今までは入るまでが気持ち悪いと投げられなかったのですが、ハマってなくても、その状態で投げられるようにしようと。投球テンポをちょっと短くというのは、このフェニックスリーグでの楽しみのひとつでもあります。自分のなかのしっくりくる部分が、シーズンの最後のほうからできてきたので試したいなと」
ブルペンでは50球を投げたあと、「ラスト3つはフォークで」と宮沢直人ブルペン捕手に告げたが、真っすぐ2球とフォークを追加。さらに「ラスト、フォーク」と投げるも、「もう1球」とフォークを投げ、最後は真っすぐで締め、最終的に60球を投げ込んだ。
「今シーズン、フォークは変化球では一番困った部分でした。真っすぐとフォークを軸にしたピッチングをしていきたいので、フェニックスでしっかり試したいです」
10月13日のくふうハヤテ戦、「テーマは真っすぐの質とフォークでした」とフェニックスリーグ初登板。6回を6安打、1失点、5奪三振、2四球の内容だった。
「4回は3つ三振をとれましたし、いい感覚でした。フォークは最初のほうはよかったですが、まだまだですね。やっぱり、ずっと投げていると疲れちゃうので、投げるスタミナも含めてオフにしっかり取り組みたいと思います」
1 / 5
著者プロフィール
島村誠也 (しまむら・せいや)
1967年生まれ。21歳の時に『週刊プレイボーイ』編集部のフリーライター見習いに。1991年に映画『フィールド・オブ・ドリームス』の舞台となった野球場を取材。原作者W・P・キンセラ氏(故人)の言葉「野球場のホームプレートに立ってファウルラインを永遠に延長していくと、世界のほとんどが入ってしまう。そんな神話的レベルの虚構の世界を見せてくれるのが野球なんだ」は宝物となった。以降、2000年代前半まで、メジャーのスプリングトレーニング、公式戦、オールスター、ワールドシリーズを現地取材。現在は『web Sportiva』でヤクルトを中心に取材を続けている。