「高橋奎二には怒鳴る寸前までいきます」ヤクルト髙津臣吾監督が真中満の投手陣への鋭い指摘に本音を明かす

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • 田中 亘●撮影photo by Tanaka Wataru

ヤクルト・髙津臣吾×真中満 2024新春対談 前編(全3回)

 球団史上初となるリーグ3連覇を目指して臨んだ2023年シーズンは、思うような戦いができず5位に沈んだ東京ヤクルトスワローズ。今回、2024年シーズンの返り咲きを目指す髙津臣吾監督と、元ヤクルト監督でプロ野球解説者の真中満氏の新春対談が実現した。前編では、現在のチームの大きな課題である投手陣について語り合った。

2023年のヤクルトの投手陣について語り合った髙津臣吾監督(右)と真中満氏2023年のヤクルトの投手陣について語り合った髙津臣吾監督(右)と真中満氏この記事に関連する写真を見る* * *

【クローザー・田口麗斗に迷いはなかった】

ーー球団史上初となるリーグ3連覇を目指して臨んだ2023年シーズンですが、思うような戦いができずに5位に終わりました。あらためて、その理由や要因を振り返っていただけますか?

真中満(以下、真中) 僕が外から見ていた印象では、村上宗隆が不調だということが注目されていたけど、やっぱり苦しかったのは投手陣だったのかなという印象があります。監督としてはどうでしたか?

髙津臣吾(以下、髙津) 2023年シーズンの大きな課題は「クローザーを誰にするか?」というところから始まりましたね。スコット(・マクガフ)が抜けた穴をどうするか。結果的に田口(麗斗)がその穴を埋めたけど、先発からの配置転換も視野に入れていましたから。田口に関しては本当によく頑張ってくれたけど、新外国人とかルーキーとか、先発陣で新しい人が登場しなかった。なかなか顔ぶれが変わらなかったら、続けて勝つことはやっぱり難しいですね。

真中 僕自身も、クローザーを誰にするのか注目していましたけど、当初から田口で固定すると考えていたのか、様子を見ながら流動的に変えていこうと考えていたのか、その点はいかがですか?

髙津 よっぽどダメだったら途中で代えることもあったかもしれないけど、田口を代える気はなかったですね。当初、クローザー候補は田口を含めて4人いたんです。キャンプやオープン戦を通じて、誰がぴったりハマるかと考えていて、本当に最後、オープン戦残り2試合ぐらいの時点で田口に決めました。そこはハマったんだけど、その前のピッチャーがね......。

真中 それまでと同様、「8回・清水昇」は固定できていたけど、それ以外の中継ぎ陣には苦労していましたよね。

髙津 「8回・清水」は当初からずっと決めていました。さっき言った、クローザー候補の4名にも入れていませんでしたから。清水自身はやる気満々だったようだけど、8回と9回は全然違うもの。相手に流れを渡さず、8回をピシャリと抑えることでグッと勝利の可能性が高まる。これまで同様、清水の8回は変えたくないと思っていましたから。

真中 そうなると、前年までの「田口的な役割」が抜けたことが大きいですね。

髙津 そう。左の中継ぎがいなかった。これで勝とうというのはちょっと考えが甘すぎる。タイガースやジャイアンツに対して、バリエーションのある継投ができなかったのも、大きな反省点でした。

この記事に関連する写真を見る

1 / 3

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る