「ヤクルトに足りないもの」を髙津臣吾監督が真中満に明かす 2024年は「選手たちの尻をどんどん叩いていく」

  • 長谷川晶一●取材・文 text by Hasegawa Shoichi
  • 田中 亘●撮影photo by Tanaka Wataru

ヤクルト・髙津臣吾×真中満 2024新春対談 後編(全3回)

 球団史上初となるリーグ3連覇を目指して臨んだ2023年シーズンは、思うような戦いができず5位に沈んだ東京ヤクルトスワローズ。今回、2024年シーズンの返り咲きを目指す髙津臣吾監督と、元ヤクルト監督でプロ野球解説者の真中満氏の新春対談が実現した。後編では、来季のプランや秘策について語り合う。

プロ野球の2024年シーズンを展望した髙津臣吾監督(右)と真中満氏プロ野球の2024年シーズンを展望した髙津臣吾監督(右)と真中満氏この記事に関連する写真を見る* * *

【一軍と二軍の格差「もっと若手の奮起を!」】

ーーさて、ここまで2023年のヤクルトについて前編で投手、中編で野手と伺ってきましたが、最終回は、2024年シーズンの展望を伺いたいと思います。まずは、秋季キャンプの手ごたえから振り返っていただけますか?

真中満(以下、真中) 秋季キャンプでは、投手には先発や中継ぎをやらせたり、野手にはいろいろなポジションを守らせたり、いろいろと適性を見る試みをされたようですね。

髙津臣吾(以下、髙津) 内山壮真のケースもそうですけど、いろいろなポジションを守れたら、それだけ出場機会が増えるわけだから、「このポジションではどういう動きをするのかな?」というのを見る狙いがありました。長岡秀樹もショートだけではなく、セカンドもサードも守らせましたけど、何か新しい発見がないかなという思いで起用していました。

真中 若手選手もいろいろ見たと思いますが、期待の選手はいましたか?

髙津 やっぱり、一軍と二軍の差を大きく感じましたね。根性論のようになってしまうけど、全体的に甘い。何かのんびりやっているように見えてしまう選手が多かったのが残念です。このままじゃ終わってしまうよ、という選手もいました。絶対に一軍に上がって活躍するんだという思いが薄いように見えました。まだまだですね。

真中 昨年は「内山壮真の外野併用」というサプライズもあったけど、2024年シーズンも、何か考えていることはあるんですか?

髙津 もちろんありますよ。キャンプを通じて試してみないとわからないけど、打順の組み換えであったり、投手起用であったり、考えていることはあります。思いどおりにいくのかどうかはやってみなければわからないけど、やってみてマイナスにならないのであれば、新しいことにはどんどん取り組んでいきます。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る