井端ジャパンをライバル韓国が絶賛「初見では打てない」「いい打者」高評価の選手は?

  • 木村公一●文 text by Kimura Koichi

 侍ジャパンの新指揮官に就任した井端弘和監督の初陣となったアジアプロ野球チャンピオンシップは、日本の連覇で幕を閉じた。今回、若手中心となった井端ジャパンのメンバーだったが、ライバルたちの目にはどう映ったのか。これまで国際大会で数々の名勝負を繰り広げてきた韓国の崔一彦(日本名・山本一彦)投手コーチに、井端ジャパンのなかで印象に残った選手について聞いた。

アジアプロ野球チャンピオンシップで好投した根本悠楓 photo by Taguchi Yukihitoアジアプロ野球チャンピオンシップで好投した根本悠楓 photo by Taguchi Yukihitoこの記事に関連する写真を見る

【日本の投手はレベルが高い】

── 日本戦はわずか2試合でしたが、印象に残った選手を挙げてもらえますか?

山本 投手では、決勝の2番手で登板してきた根本悠楓投手ですね。あの球にはみんな驚いていました。インコースの真っすぐ、しっかりビシビシ決まっていて、打ってもファウルにしかならない球を投げていた。打てるとしたら、外から入ってくるスライダーだけだったんじゃないかな。とにかく真っすぐは独特な球筋でした。あれは初見では打てんでしょう。ちなみに事前に映像データなど見てはいましたが、根本くんは見ていませんでした。

── 根本投手の球筋ですが、具体的には?

山本 右打者のアウトコースに逃げていくような球です。シュート系とも違う、力感を保持しつつ逃げていくようなイメージです。打者からすれば想定外の球筋というか、韓国のバッターは真っすぐのつもりで振りにいってもバットに当たらなかった。それでいてインコースはクロスファイアーで食い込んでくるから、右打者は相当苦労していました。

── そのほか、印象に残った投手はいましたか?

山本 隅田知一郎投手はチェンジアップがよかったですね。低めにしっかりと決まる。球速は150キロオーバーというわけじゃないけれど、変化球を含めしっかりと制球できている。彼も根本投手同様、慣れるまで攻略するのは難しい投手です。いずれも若くてすばらしい投手ですが、井端弘和監督はただいいからではなく、国際大会という性質を意識して選出したんじゃないかな。そう感じる投手陣でしたね。

1 / 3

著者プロフィール

  • 木村公一

    木村公一 (きむらこういち)

    獨協大学卒業後、フリーのスポーツライターに。以後、新聞、雑誌に野球企画を中心に寄稿する一方、漫画原作などもてがける。韓国、台湾などのプロ野球もフォローし、WBCなどの国際大会ではスポーツ専門チャンネルでコメンテーターも務める。

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る