オリックス・山下舜平大は「千賀滉大、山本由伸、佐々木朗希を追いかける存在になる」西武の主軸打者たちが絶賛
各球団を代表する顔ぶれが栄光の開幕投手を務めただけに、オリックスで初めて大役に抜擢された山下舜平大(やました・しゅんぺいた)の名前はひと際輝きを放った。
同球団でプロ未登板の投手が開幕戦で先発するのは、1954年に岐阜県立多治見工業高校から入団した梶本隆夫以来、69年ぶりの快挙だった。ドラフト会議が始まる11年前にプロ入りした梶本は通算254勝を挙げる大投手になったのに対し、2020年ドラフト1位で福岡大大濠高からオリックスに入団した山下も負けず劣らず大きな期待を背負っている。
西武との開幕戦に登板したオリックス・山下舜平大この記事に関連する写真を見る
【ホップ成分の多いストレート】
「映像を見た印象? 速いなって(笑)」
本拠地で迎え撃つ西武の外崎修汰に試合前に尋ねると、シンプルな答えが返ってきた。大卒9年目の外崎が思わず笑ってしまうほど、プロ2年間で一軍未登板の山下は一級品のスピードボールを投げている。
最速158キロ。しかも189センチの長身から投げ下ろしてくるのだ。
ストレートの速さと強さに加え、高身長ならではの角度が山下にとって武器になっている。「真っすぐ」と分類される球種にもホップ成分、シュート成分など各投手によって特徴があるなかで、バッターは「軌道」をイメージして打ちにいくからだ。外崎が打者視点で説明する。
「映像を見たら、高めのきわどいボールをほとんどの打者が振らされていました。おそらくホップ成分が多いと思うし、背が大きいので、バッターには近く見えると思います」
これらの要素が絡み合い、18.44メートルの距離で対峙する打者は高めのきわどいストレートに手を出させられるわけだ。外崎が続ける。
「ふつうのピッチャーなら(軌道を思い描いて)『甘いな』と思って打ちにいった高さでも、背の高いピッチャーはそこから高めの際どいコースにくることはよくあります。逆に今日はそこを意識して、『低め、低め』という感じで狙っていきます」
山下に対する西武首脳陣の指示は、「高めを狙うなら狙う、捨てるなら捨てる。個々が狙いをハッキリしてやってほしい」というものだった。
1 / 4
プロフィール
中島大輔 (なかじま・だいすけ)
2005年から英国で4年間、当時セルティックの中村俊輔を密着取材。帰国後は主に野球を取材。新著に『山本由伸 常識を変える投球術』。『中南米野球はなぜ強いのか』で第28回ミズノスポーツライター賞の優秀賞。内海哲也『プライド 史上4人目、連続最多勝左腕のマウンド人生』では構成を担当。