検索

広岡達朗が提案する巨人再建計画「落合博満をヘッド兼打撃コーチとして招聘してこそ劇薬だ」 (3ページ目)

  • 松永多佳倫●文 text by Matsunaga Takarin
  • photo by Koike Yoshihiro

 広岡がヤクルト、西武の監督時代に名参謀として支えたのが森祇晶だ。選手に嫌われても徹底管理し、作戦面でも遠慮なく進言したという。広岡が監督最後の年、その森に代わって参謀役を務めた黒江透修は以前、こう語っていた。

「広岡さんは勝負に対して意外と淡白で、『今日は負けだな』と早々に試合を見切ることが多かった。一方で勝てると思った試合は粘り強く、立ち向かっていった。作戦面でも『こういうのはどうでしょうか』と言うと、『おお、そうか。そういう考えもあるんだな』と耳を傾けてくれたし、実行してくれた。話を聞かなかったことなど一度もなかった」

 広岡は現役時代から虚々実々な話で腹の探り合いをせず、真摯に人と向き合ってきた。頑固でとっつきにくい部分はあるが、こと野球に関しては研究を重ね、常に俯瞰して物事を見続ける努力を怠らなかった。

仲良し人事では勝てない

 広岡にどうすれば巨人が再建できるかを聞くと、こんな答えが返ってきた。

「どうせ、またよそから(選手を)かき集めるのだろうけど、FA選手は宣言した時が大抵ピーク。うまくいって2、3年活躍するのが限界で、気づいたらチームに年寄りが増えるだけ。原は高いマネジメント能力を持っているが、それは選手が揃っていればの話。要するに、育成する力がないのだ。辛抱して起用して、経験を積ませて才能を開花させる育成力など、あるわけがない。

 巨人の再建についてだが、とにかくどういう野球をするのか明確な基準を設けて、コーチ以下、選手にきっちり浸透させる。そして各ポジションにライバルをつくり、切磋琢磨させる。競争意識を植えつけ、危機感を募らせる。坂本(勇人)なんて、今のポジションにかまけているからあんな問題を起こすのだ。独身だから遊ぶなとは言わない。ただ、遊ぶにしても自分を律してさえいれば、遊び方も変わってくるはずだ」

 世間を賑わしている坂本のプライベート問題にまで言及したが、レギュラー陣が安穏としているから、この体たらくが続いていると言いたいのだ。

3 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る