クビ寸前のピッチャーが完全試合。昭和プロ野球で起きた86球のミラクル

  • 高橋安幸●文 text by Takahashi Yasuyuki

無料会員限定記事

「令和に語る、昭和プロ野球の仕事人」 第24回 高橋善正・後編 

(前編「石で鳥を落とすコントロールの投手」を読む>>)

 ひと味違う「昭和プロ野球人」の過去のインタビュー素材を発掘し、その真髄に迫る人気シリーズ。高橋善正(よしまさ)さんといえば、その小気味よいサイドスローが脳裏に浮かぶオールドファンも多いだろう。今シーズン、"令和の怪物"佐々木朗希(ロッテ)がNPB史上16人目の完全試合を達成したばかりだが、高橋さんは「史上12人目」でありながら、その状況は佐々木とはまったく異なるものだった。

 1966年に中央大からドラフト1位で東映入りすると、ルーキーイヤーの67年にいきなり15勝を挙げて新人王を獲得。2年目の68年も13勝を挙げたが、続く69年は3勝11敗、70年は2勝9敗と成績が急降下してしまう。自信を失い、プロ野球に見切りをつけようとするほど追い込まれたなかから、翌71年、パーフェクトの快挙達成へ。その不思議な軌跡を振り返る。

1971年、パーフェクト達成で胴上げされる高橋善正。後楽園球場の電光掲示板が懐かしい(写真=産経ビジュアル)1971年、パーフェクト達成で胴上げされる高橋善正。後楽園球場の電光掲示板が懐かしい(写真=産経ビジュアル)
* * *

 不調に陥った原因は69年の開幕前にあった。ランニング中、排水溝に落ちて腰を痛めたのだ。普段とは違う初めてのグラウンドで全力で走っていたため、溝に気づけなかった。今の時代なら即、登録抹消だろう。しかし開幕投手が決まっていた高橋さんは黙って調整を続けた。

「オープン戦、すごいよかったのよ。よし、今年は20勝てるなと。それが腰を壊して、どっか筋をおかしくして、投げられないわけじゃないけど、何となくしっくりこない。腰がヒュッと切れないから、ボールが全然ダメ。シュートもイメージどおりにいかない......。

 それで勝ち星が少なくなると自信がなくなって、4年目が終わったとき、ゴルファーになろうかなと思った。でも問い合わせたら給料5万円ぐらいで、それじゃあ家のローンもあるし、女房もいたから、食っていけない。これはもう仕方ない、クビを覚悟して野球をやるしかないと。だから、完全試合できるなんてまったく思ってないわけだよ」

 実際、71年の前半は二軍暮らし。オールスターゲーム直前に一軍に昇格して、勝ち星は3つで迎えた8月21日、後楽園球場での西鉄(現・西武)戦だった。

「試合前にブルペンで投げていたらシュートのキレが悪い。1回でダメだなと思ってた」

 それでも1回は三者凡退。普段から一緒に食事をして酒も飲む二塁手の大下剛史、遊撃手の大橋穣が「完全試合だぞ」と冷やかしたという。何だかゾクッとさせられる話だが、高橋さんは「うるせえ!」と返した。

1 / 6

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る