楽天・石橋良太がシュートでサプライズ。支配下→育成→支配下でも生き残る (2ページ目)

  • 田口元義●文 text by Taguchi Genki
  • photo by Kyodo News

 この年の秋季キャンプ。石橋の気概が、平石洋介監督(当時)をはじめとする首脳陣の目に留まった。当時、投手コーチだった森山良二が感じた石橋の印象はこうだ。

「大学、社会人を経てプロに入ったのに、育成に落とされた苦労人だからね。『シュートで生きていく!』という覚悟がものすごく伝わったし、オレも監督も『あのボールは使える』という評価だった。石橋を一軍で使うことに迷いはなかった」

 シュートが石橋の野球人生を変えようとしていたが、本人からすれば、その球種のみで勝負してきたわけではない。それでもシュートを自在に操ることができれば、ピッチングの幅が格段に広がる。

「自分のスタイルとして、コーナーワークで勝負しないといけないと思っているんで、シュートだけじゃなく、カットボールも磨いています。でも、シュートがあるのとないのとでは、バッターへの印象も変わってくる。とくに右バッターにはシュートを投げようと心がけていました」

 右打者の懐をえぐるシュートは、手元が狂えば死球になる可能性があり、少しでも甘く入れば長打の危険もある。このシュートというのは、「度胸が求められる球種」と呼ばれている。

 このボールを起点に活路を見いだす。それでダメなら仕方ない----不退転の決意がみなぎる。石橋がこの時のことを振り返る。

「今年は、いい意味でないものと思って。悔いのないような1年を過ごそう。1年間、一軍で投げ続けるために、なんとしてでも生き残ってやると思っていました」

 今季の石橋について、ターニングポイントを挙げるとすれば、ロッテとの開幕カードだ。開幕戦で2点リードの6回に4番手として登板するも、得意のシュートを狙われ、ブランドン・レアードに逆転3ランを浴びた。だが、その2日後の開幕3戦目、3回途中から2番手としてマウンドに上がった石橋は、またしてもレアードと対戦し、次はきっちとシュートで仕留めた。

 この試合でプロ初勝利を飾った石橋は、少しはにかみながらレアードとの勝負をこう振り返った。

「またチャンスをいただけたので、とにかくビビらないように、強気で投げました。レアードには開幕戦でシュートを打たれたのですが、今回もそのボールで勝負してやろうと」

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る