検索

岡本和真が高校時代に抱いた夢と憧れ続けたふたりの強打者「世界の人にも名前を知ってもらえるバッターに」 (4ページ目)

  • 谷上史朗●文 text by Tanigami Shiro

 その話の流れで、カブレラへの憧れ、バッティングの魅力、打球の迫力について熱っぽく語ってきたのだ。カブレラは世界最高峰の舞台で、長きにわたり打撃3部門で成績を残してきた究極の打者と言える。同じ右打者で、岡本にとってはさぞ眩しい存在だったのだろう。

 そんな岡本も日本球界を代表するスラッガーに成長し、憧れ続けていたメジャーも手の届くところまで来た。今季は試合中の負傷により長期離脱を余儀なくされたが、これからの活躍にますます目が離せない。

著者プロフィール

  • 谷上史朗

    谷上史朗 (たにがみ・しろう)

    1969年生まれ、大阪府出身。高校時代を長崎で過ごした元球児。イベント会社勤務を経て30歳でライターに。『野球太郎』『ホームラン』(以上、廣済堂出版)などに寄稿。著書に『マー君と7つの白球物語』(ぱる出版)、『一徹 智辯和歌山 高嶋仁甲子園最多勝監督の葛藤と決断』(インプレス)。共著に『異能の球人』(日刊スポーツ出版社)ほか多数。

フォトギャラリーを見る

4 / 4

キーワード

このページのトップに戻る