東都二部リーグにドラフト候補がズラリ! 甲子園を沸かせたスターから急成長の新鋭まで逸材多数 (3ページ目)

  • 安倍昌彦●文 text by Abe Masahiko

 さらに、鋭く大きく曲がるタテのスライダーに110キロ台のカーブ......この"飛び道具"があるから、余計に手が焼ける。実戦で"使えるボール"をいくつも持っており、しかも右打者にも左打者にも、両サイドをしっかり投げ分けるコントロールもあるから、思うように攻め込める。

 東洋大を7回1失点、しかも無四球。強敵相手に好投したことを横浜隼人時代の部長だった榊原秀樹氏(現・神奈川県高野連専務理事)に伝えたら、すごく喜ばれていた。

「去年がもったいなかったですね。肩の故障があって、棒に振ってしまった。梅田は高校時代から変化球がよかったし、コントロールがあった。ここからが本当にスタートかもしれませんね。やれるヤツだと思います」

 これからもっとよくなりそうな可能性を感じたのは、専修大の肥沼竣(右投右打/加藤学園)。

 昨年、西舘昂汰の取材でグラウンドにうかがった時、仁村薫コーチが「真っすぐの質だったら、西舘よりもこのピッチャー。まだ3年だけどね」と教えてくれたのが肥沼だった。

 両肩のラインを、捕手の構えたミットにピタッと合わせて踏み込んでくる。ギリギリまで胸を見せず、踏み込んでから一気に体を切り返すから、打者はボールの出どころが見えづらくタイミングを取るのが難しい。

 スライダーも、真横に吹っ飛ぶ "スイーパー"のような曲がりを見せ、しかも再現性が高く、いつでもストライクが取れる。実戦力の高さは、プロのスカウトたちからも高い評価を受けるはずだ。

 ほかにも、東京農業大の絶対的エース・長谷川優也(右投右打/日本文理)、拓殖大の新地智也(左投左打/明徳義塾)の評価も高く、ぜひ球場で見てみたいと思っている。一部、二部とほとんどレベルの差のない東都大学リーグ。昨年は一部の精鋭たちがドラフトを賑わせたが、今年はぜひ二部の逸材たちに注目してほしい。

プロフィール

  • 安倍昌彦

    安倍昌彦 (あべ・まさひこ)

    1955年、宮城県生まれ。早稲田大学高等学院野球部から、早稲田大学でも野球部に所属。雑誌『野球小僧』で「流しのブルペンキャッチャー」としてドラフト候補投手のボールを受ける活動を始める。著書に『スカウト』(日刊スポーツ出版社)『流しのブルペンキャッチャーの旅』(白夜書房)『若者が育つということ 監督と大学野球』(日刊スポーツ出版社)など。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る