「北東北の雄」富士大が狙う大学日本一 監督が見出した無名の逸材がドラフト候補に成長

  • 菊地高弘●文 text by Kikuchi Takahiro

 2024年の大学野球は「北東北の雄」が覇権を握るかもしれない。

 2023年の大学選手権、明治神宮大会でいずれも青山学院大に敗れたものの、全国ベスト4と存在感を示したのが富士大だった。青山学院大の新主将になった佐々木泰は、「戦っていて富士大が一番手強かったです」と振り返る。

 しかも、昨季の主力のほとんどが3年生であり、大学日本代表に選ばれてもおかしくない逸材を何人も抱えている。富士大は間違いなく、今年の大学球界で見逃せない有力チームなのだ。

社会人野球の名門・Hondaを勇退後、富士大に進学した高山遼太郎 photo by Kikuchi Takahiro社会人野球の名門・Hondaを勇退後、富士大に進学した高山遼太郎 photo by Kikuchi Takahiroこの記事に関連する写真を見る

【社会人野球から大学野球へ】

 2月21日、岩手県花巻市の富士大スポーツセンター(屋内練習場)で打撃練習を眺めていると、見覚えのない強打者に目が留まった。今年の富士大は左打者なら麦谷祐介(新4年/中堅手/大崎中央)、佐々木大輔(新4年/遊撃手/一関学院)、赤瀬健心(新2年/右翼手/下関国際)、右打者なら渡邉悠斗(新4年/一塁手兼捕手/堀越)、坂本達也(新4年/捕手/博多工)といった注目選手がいる。

 だが、その強打者は上記の誰にも該当しなかった。そばにいた部員に「あのバッターは誰ですか?」と尋ねると、「高山さんです」という答えが返ってきた。

 その選手は2年生にもかかわらず、上級生を含めチーム内の全選手から「高山さん」と呼ばれている。高山遼太郎。健大高崎では高校通算47本塁打を放ち、社会人の名門・Hondaで4年間プレー。社会人を勇退後に富士大に進学した変わり種だ。

 なぜ富士大に進学したのかといえば、「教員免許の取得」が大きな目的だったと高山は語る。

「Hondaの最後の1年はほとんど試合にも出ていなかったので、(戦力構想外になるのは)覚悟していました。将来どうしようかなと考えた時、『体が動くうちは野球をしてプロを目指したい』という思いと、『教員免許をとりたい』という思いがありました」

 高校時代のコーチだった沼田雄輝氏が現在は富士大でコーチをしている縁から、富士大への進学はとんとん拍子にまとまった。

1 / 4

プロフィール

  • 菊地高弘

    菊地高弘 (きくち・たかひろ)

    1982年生まれ。野球専門誌『野球小僧』『野球太郎』の編集者を経て、2015年に独立。プレーヤーの目線に立った切り口に定評があり、「菊地選手」名義で上梓した『野球部あるある』(集英社/全3巻)はシリーズ累計13万部のヒット作になった。その他の著書に『オレたちは「ガイジン部隊」なんかじゃない! 野球留学生ものがたり』(インプレス)『巨人ファンはどこへ行ったのか?』(イースト・プレス)『下剋上球児 三重県立白山高校、甲子園までのミラクル』(カンゼン)など多数。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る