検索

元巨人・大野倫が描く日本初のウインターリーグの未来図。「ゆくゆくは育成選手だけのチーム、草野球の強豪も参加させたい」

  • 松永多佳倫●文・写真 text & photo by Matsunaga Takarin

 日本で初となる野球のウィンターリーグが、今年から沖縄で開催されることになった。その名も『ジャパンウィンターリーグ』。

 プロ、アマを含めてシーズンオフの12月以降での本格的な開催は日本初のことで、社会人チームに所属する若手選手はオフシーズンにレベルアップを図り、プロを目指す選手には窓口を統一したトライアウトの場に位置づけられる。

 初年度の参加プレーヤーはアマチュアのみとし、メジャー、NPBのスカウトも賛同する見通しで、21試合分の選手の評価を定量化(スタッツ、トラッキングシステムでの数値データ、動画解析)することによりリモートでスカウティングができるシステムを導入するなど、新時代のトライアウトを形成していく。

ジャパンウィンターリーグのGMに就任した大野倫氏ジャパンウィンターリーグのGMに就任した大野倫氏この記事に関連する写真を見る

日本初のウインターリーグ

 一般的にウィンターリーグといえば、11月からのオフシーズンにプエルトルコやドミニカといった中南米やオーストラリア、台湾などの温暖な地域で行なわれる海外のリーグを指し、過去NPB球団も若手を中心に派遣してきた経緯がある。

 それとは別に、誰でも参加できるアメリカ国内で行なわれるトライアウトリーグもある。平成以降の野球漫画の金字塔『メジャー』(小学館)の主人公である茂野吾郎が単身アメリカに渡って参加したのが、それだ。今回、日本初の試みを実地するのは後者である。

 運営する株式会社ジャパンリーグの鷲崎一誠代表は、「プロでもアマチュアでもない第3のコミュニティーをつくることで、陽の目を浴びていない選手に光を当てて輝ける場、そして現役野球人生が完全燃焼できる場になるようにウィンターリーグを沖縄で開催します」と力強く語った。

 GMには、90、91年2年連続甲子園準優勝の沖縄水産の立役者であり、九州共立大から巨人へ入った沖縄のレジェンド・大野倫が就任。

「いろんなことがあって泣く泣く野球を断念してしまった選手は日本中にごまんとおります。その時は不慮の出来事により野球を辞めることで解決したかもしれないが、のちに『続けていたら......』と後悔が募るものです。日本の場合、15、18、22の年齢で選択肢が求められ、そこで人生が決まってしまう場合があります。高校3年間、大学4年間で選択した道から外れてしまったら、それでおしまいだったのが、独立リーグという受け皿ができた。

 でも運営状況がギリギリの独立リーグも選手の半分以上はコネクションでの採用がほとんど。じゃあ、コネクションも何もない選手は、心にモヤモヤを抱きながら行き場を失う。そういう選手たちにきちんと実戦の場を提供してあげることこそ、ウィンターリーグの大きな役目であると思っております」

1 / 4

フォトギャラリーを見る

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る