空タッチに「アウト」で猛抗議。主将が目にしたグラウンド内外の混乱 (3ページ目)
二死走者なしで試合が再開されると、直後に打者の坪山耕也さんがライト線に二塁打を放つ。国府田さんは苦笑混じりにこう振り返った。
「普段めったに打たないやつが打ったものだから、『誤審がなければ同点だったのに......』という動揺がチーム全体に広がってしまったような気がします」
ここから、川口工業はラフプレーを連発する。川口工業の守備中、サードフライを捕った後の内野陣のボール回しで、打者走者だった熊谷商業の選手のヘルメットに送球が当たってしまう。
ヘルメットに当てた相手が熊谷商業のエースだったこともあり、センターを守る国府田さんは「これはまずい」と感じたという。だが、故意かどうかと言えば、「当ててしまったのはウチの1年生ですし、狙って当たるものではないと思います」と擁護する。
さらに本塁上のクロスプレーで、川口工業の捕手が走者に突っかかるような乱暴なタッチをし、小競り合いが起きた。
攻撃中にも一塁走者の関叔規(よしのり)さんが、二塁ベースカバーに入ったショートにスパイクを向けるような危険なスライディング。熊谷商業の外野手が関さんに声を荒げて抗議する様子がテレビカメラに映し出された。
当の関さんも、冷静さを失っていたことを認めている。
「平常心を失っていて、ショートの選手に『(誤審の場面で)落としたなら言えよ』という気持ちをぶつけてしまったところはあったと思います」
準決勝の上尾戦では大立ち回りを演じた国府田さんだったが、決勝戦に関しては「状況をクールに見ていた」という。だが、怒りの矛先が勝利とは別の方向に向かう流れをキャプテンとして止めることはできなかった。
試合は川口工業の守備の乱れもあり、2対7で熊谷商が勝利する。しかし、川口工業には試合が終わってから審判への不満を漏らす者はいなかったという。
「5点差もつけられているわけですから、その差は実力です。完璧にやられた。もうしょうがないなと納得するしかありませんでした」(国府田さん)
「試合中は敵でしたけど、終わった後は熊商の選手に『埼玉の代表として甲子園に行くのだから、頑張れよ』と声をかけました。熊商の選手からも『頑張る』というような返事があった記憶があります」(関さん)
3 / 5