甲斐キャノン2世と令和の牛若丸。
小兵ふたりが神奈川を盛り上げる

  • 大友良行●文 text by Ohtomo Yoshiyuki
  • photo by Ohtomo Yoshiyuki

 甲子園出場を目指し、全国各地で熱戦が繰り広げられている。そんななか、神奈川に小兵の2年生ながらチームの中心として活躍するふたりの選手がいる。強豪校ともなれば、中学時代からシニアやボーイズなどの硬式野球経験者が多いが、今回紹介するふたりは軟式野球で実績があった逸材だ。

 そのひとりが、身長167センチの相洋高校の捕手・加藤陸久(りく/右投右打)。神奈川県足柄上郡開成町にある文命中学時代、"ハマの甲子園"こと横浜スタジアムで開催される軟式野球の全国大会に出場。強肩・強打の捕手だけでなく、50メートル6秒フラットの俊足ぶりも注目され、アジア選手権大会の侍ジャパンU15のメンバーにも選出された。

橘学苑の強肩・強打の2年生捕手、加藤陸久橘学苑の強肩・強打の2年生捕手、加藤陸久 当然ながら、多くの強豪校から誘いがあったが、加藤は地元の相洋に進んだ。

「中学2年の時から声をかけてもらっていましたし、家からも近い。それに本格的な施設もあるので、しっかり鍛えてもらえると思いました」

 入学してすぐに三塁を任され、1年秋から正捕手となった。自慢のバッティングは高校入学後、さらにスケールアップ。すでに20本以上の本塁打を放ち、今年春の県大会では4本塁打を放った。

 チームも加藤の活躍につられるように、厚木、横浜創学館、平塚学園、光明学園相模原を破りベスト8進出。そのうち横浜創学館以外はすべてコールド勝ちと圧倒的な攻撃を見せつけた。だが、ベスト4進出をかけた桐光学園との試合では、0対11の5回コールド負け。その試合を加藤はこう振り返る。

「桐光戦までは、リードはアウトコース1本で抑えられたんですが、試合ごとに研究されていくなかで、配球やクセといったところをつけ入られ、こちらの誘い球にも乗ってこなかった。さすが桐光です。完敗でした。ベスト4からはより戦いが厳しくなるので、インコースを使わないとダメですね。捕手として、劣勢になった時に投手をどう引っ張っていくかを考えないと......反省しています」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る