【高校野球】未来の大器が揃った関東。北関東にはプロ注目の好素材が集結 (2ページ目)
東京からは、素質と将来性が光る3人。表示された球速以上の勢いとパワーを持つのが、創価高のエース・池田隆英(3年/181センチ 77キロ/右投右打)。また、チームメイトのセンター・田中正義(3年/185センチ 77キロ/右投右打)は、セカンドが逸(そ)らした打球を素早くバックアップし、クイックスローで本塁突入の走者を刺せるような咄嗟(とっさ)のプレイができる。大型なのに柔軟性、敏捷性にすぐれた外野手だ。
また、二松学舎大付のエース・鈴木誠也(3年/181センチ 81キロ/右投右打)は、野手としての将来性に注目している。長打力のある打撃も素晴らしいし、躍動感とスピード溢れる走塁も見事。プロのスカウトも身体能力の高さと長打力を高く評価している。
千葉には実力派の投手がふたり。千葉国際・相内誠(3年/184センチ 72キロ/右投右打)の投球センスは十分プロでもやっていけるレベル。昨年夏の県大会では立ち上がりから9者連続三振をマーク。ストレートは140キロを超すが、相内の強みは持ち球を操れること。スライダー、チェンジアップ、フォークと落差の大きい110キロ台のカーブ。およそ30キロのスピード差を駆使しながら打者を打ち取る、まさに「勝てる投手」の資質を持っている。
もうひとりは、今年春の県大会のピッチングを見て心を揺さぶられた拓大紅陵の鈴木稜也(3年/183センチ 76キロ/右投右打)。大型のサイドハンド投手で、打者寄りギリギリのところまで引き付けて、ひょいとリリースする。18.44メートルを短く使える投手で、こうした「生きたボール」が夏は意外と威力を発揮するものだ。
そして今年は、栃木、群馬、茨城の北関東に全国トップクラスの逸材が集まった。宇都宮工のエース・星知哉(3年/180センチ 78キロ/右投右打)は、個人的に関東ナンバーワンの素材とみている。クセのないフォームと、弾力に富んだしなやかな体つき。練習量と成長力が正比例するタイプで、3~4年後、比較的早い時期にプロでローテーションを張れる投手になるとみている。
2 / 3