名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿 (14ページ目)
GK■川島永嗣(UAE戦、タイ戦ともにフル出場)UAE戦は落ち着き払っており、俊敏だった。前半20分の決定機は非常に集中しており、すばらしいセービングを見せている。この1対1を制したことが・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato DF■酒井宏樹(UAE戦、タイ戦ともにフル出場)ロンドン五輪の前から注目していた右サイドバックだ。当時から守備のポカが気になったが、攻撃ゾーンに入ったときのスキルは際立っている。UAE戦では深さと幅を与え、先制点はその長所が・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato DF■長友佑都(UAE戦、タイ戦ともにフル出場)左サイドバックとして、システム上、かなり高い位置をとっている。UAE戦の後半に大迫に合わせたクロスは、質の高さを証明した。ただ、・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato DF■吉田麻也(UAE戦、タイ戦ともにフル出場)センターバックとして経験豊富で、攻撃のヘディングを得意とする。UAE戦は中央で攻撃を跳ね返し、2点目の起点となるロングボールも及第点。ただ、・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato DF■森重真人(UAE戦、タイ戦ともにフル出場)小柄だが、強く、うまく、ポテンシャルは感じるセンターバック。しかし、UAE戦は山口との連係(判断)が悪く、決定機を与えている。タイ戦も中盤の・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato MF■山口蛍(UAE戦、タイ戦ともにフル出場)UAE戦ではアンカーとしてプレー。孤立している場面が多く、”大ケガ”にはならなかったが、戦術的にはほぼ機能していなかった。彼の両脇は非常に・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato MF■今野泰幸(UAE戦にフル出場)ザッケローニ監督時代は、センターバックの適性を感じない選手だった。UAE戦はインサイドハーフでプレー。完全にマークをはがされる場面があったし、・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato MF■香川真司(UAE戦は後半26分まで、タイ戦は後半29分まで出場)本来はトップ下の選手だが、タイ戦はインサイドハーフでプレーした。レアル・ソシエダの戦略担当をしていたときに彼をスカウティングしたが、・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato MF■酒井高徳(タイ戦にフル出場)これまでサイドバックでプレーする機会が多かったが、タイ戦はボランチでプレー。山口とポジションが重なることが多く、・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato FW■久保裕也(UAE戦は後半33分まで、タイ戦は後半39分まで出場)ダイアゴナルラン(斜めの動き)に特長のあるストライカー。サウジアラビア戦もそうだったが、UAE戦では見事にゴールを決めている。2点目も起点になった。タイ戦でも・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato FW■原口元気(UAE戦はフル出場、タイ戦は後半21分まで出場)ハリルホジッチの戦術を最も理解しているアタッカー。UAE戦は左サイドのゾーンを固く閉ざし、守備面での貢献度が高かった。攻守両面の・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato FW■岡崎慎司(UAE戦は後半37分から、タイ戦はフル出場)清水時代から日本人で最も評価してきたゴールゲッター。チームプレーヤーとしての質が図抜けて高い。タイ戦は1点目、2点目、3点目、・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato FW■大迫勇也(UAE戦の後半37分まで出場)パスを引き出す動きに長じるセンターフォワード。UAE戦は高さも見せつけ、2点目の起点になった。クロスに・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato FW■本田圭佑(UAE戦は後半33分から、タイ戦は後半21分から出場)ゴールへの意欲を感じさせた。2試合とも交代出場だが、戦術順応度の高さを見せた。UAE戦はカウンターとポゼッションをもたらし、タイ戦は・・・記事を読む>名将エチャリ先生がつけたUAE&タイ戦、日本代表14選手の通信簿photo by Fujita Masato