コラムフォト 2016/12/10
ジュニアGPファイナルで3位になった坂本花織。右が優勝したアリーナ・ザギトワ 記事を読む>「ロシアの選手、すごすぎる」。坂本花織、緊張しながら涙の世界3位photo by Noto Sunao 休み明けを叩いて、いい形で阪神JFに臨むディーパワンサ記事を読む>激戦の阪神JF、ルメールでなくてもディーパワンサは軽視できないphoto by 2季連続でリーグのベストイレブンに輝いた田中亜土夢記事を読む>未踏のルートを拓く男。田中亜土夢がフィンランドで戦い続ける理由photo by Jussi Eskola courtesy of HJK 白石あさえ(しらいし・あさえ)1991年生まれ。千葉県出身。昨年念願だったグラビアデビューを果たす。この秋も各週刊誌の表紙、グラピアページに登場。セクシーなボディーで注目を集めている。最近は競馬も趣味に加わり、「南関ガールズ」として、競馬場イベントにも多数参加。近況は公式ブログとインスタグラムに随時アップされるのでチェックを。ゴルフのほうは最近、練習量を増やして、急成長中。「ジャストミートすると、気持ちのいい音がする。その割合が高くなってきた気がします」。内藤コーチもその変貌ぶりを認めており、そろそろコースデビューのお許しが出るかも!? 身長:164㎝ B:94 W:60 H:88 血液型:A型。記事を読む>【内藤雄士ゴルフレッスン】バンカーショットも「振り切る」ことが大事photo by Sugizo.☆★白石あさえさんの水着グラビアはこちら☆★> 順調に追い切りを消化した、香港マイルに出走するネオリアリズム記事を読む>大混戦の香港国際競走。モーリス、エイシンヒカリは有終の美を飾れるかphoto by Tsuchiya Masamitsu 手元よりもヘッドが先に出る(ハンドレートになる)ようにレッスンを受ける。ヘッドが先行することでバンスが使えるようになる。記事を読む>【内藤雄士ゴルフレッスン】バンカーショットも「振り切る」ことが大事photo by Sugizo.☆★白石あさえさんの水着グラビアはこちら☆★> クラブを高い位置まで振り上げて重力を利用して、クラブを振り落とす。筋力に頼らなくてもバンカーは克服できる。記事を読む>【内藤雄士ゴルフレッスン】バンカーショットも「振り切る」ことが大事photo by Sugizo.☆★白石あさえさんの水着グラビアはこちら☆★> 打ち込んで終わりというスイングになっているので、ボールが飛ばない。打ち込むだけではなく、砂を爆発させて飛ばさなければならない。記事を読む>【内藤雄士ゴルフレッスン】バンカーショットも「振り切る」ことが大事photo by Sugizo.☆★白石あさえさんの水着グラビアはこちら☆★> 砂の抵抗があると、どうしても強く打ち込むことに意識がいってしまいがち。バンカーのボールを出すには、力むのではなく、しっかり振り切ることを徹底して。記事を読む>【内藤雄士ゴルフレッスン】バンカーショットも「振り切る」ことが大事photo by Sugizo.☆★白石あさえさんの水着グラビアはこちら☆★>