東京パラリンピックで金、全米OPで優勝。国枝慎吾が振り返る1カ月。メダルの実感は「飛行機の中ですね」

  • 荒木美晴●取材・文 text by Araki Miharu
  • 植原義晴●写真 photo by Uehara Yoshiharu

 これまではパラリンピックとグランドスラムの開催日程がかぶっていたため、全米オープンの車いすの部は実施されていなかった。しかし、今年は例年どおり実施され、東京パラリンピックに出場していたトップ選手はすぐさまニューヨークに移動し、過酷なスケジュールをこなした。そして、男子シングルスは国枝慎吾(ユニクロ)が2年連続8度目の優勝! 帰国後の隔離期間にオンライン取材に応じてくれた国枝に、怒涛の1カ月を振り返ってもらった。

東京パラリンピック優勝へ駆け上がるきっかけになったウデ選手との準々決勝東京パラリンピック優勝へ駆け上がるきっかけになったウデ選手との準々決勝―― 東京パラリンピックに続き、全米オープンの優勝、おめでとうございます! 東京パラリンピックの決勝戦の2日後に渡米して試合をこなすハードスケジュールでしたが、どのような心境でしたか?

「ありがとうございます。気持ちの切り替えは難しかったですね。正直なところ、緊張感を含めて普段のグランドスラムに臨む心境とは異なりました。やはり大きな勝利の後は、気持ち的にちょっと抜けちゃうところがあるので、今回は無理せず、自然な状態でやっていこうとは思っていました」

―― 心身の調子はいかがでしたか?

「全米の決勝の前日ぐらいはものすごく疲れていて。決勝当日は『もう今日は動けないかもなぁ......』っていう思いが勝っていました。岩見(亮)コーチもさすがに『もうやらなくていいぞ』って言っていましたけど、最後までしっかり調整してくれました。メンタルトレーナーのアン(・クイン氏)もパラリンピックから通しで2週間、毎日のようにコンタクトを取ってプッシュしてくれて。

 それでコートに入ったら、なんか元気が出てきたんですよ。あと1試合くらいならできるかなっていう感じになりました。結局、パラリンピックから好調だったバックハンドも調子がよかったし、フォアハンドに関してもパラの時よりもよかった。トータルしたら全米の決勝が1番、クオリティが高かったかなと思いますね」

―― 今季初のグランドスラムタイトルでした。最後に勝ったという意味も大きいのはないでしょうか。

「パラリンピックで勝って、自分がテニスにおいて有利な状況にあるのは変わりないし、今回は相当大きなチャンスだとは思っていました。ここで逃してまた来年、となるよりは、ここで取ったほうが気持ち的にもその後が楽になるだろうなと感じていましたね。優勝できて、ホッとしてるところです(笑)」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る