ゴールボール日本女子、3連覇達成。攻守の要の新戦力が自信をつかむ

  • 星野恭子●取材・文・写真 text&photo by Hoshino Kyoko

 2年に一度、ゴールボール()のアジアパシフィック地域チャンピオンを決める大会、「2019 IBSAゴールボールアジアパシフィック選手権大会」が12月5日から6日間にわたり、千葉ポートアリーナ(千葉市)で行なわれた。女子は最終日の決勝戦で世界ランク4位の日本が同2位の中国を2-1で破り、大会3連覇の偉業を達成。「アジア女王となって東京パラリンピック出場」という目標も果たした。
※3人1組でセンターラインを挟んで2チームが向き合い、鈴入りの特製ボールを相手ゴールに向かって投げ合って得点を競う。選手は目隠し(アイシェード)をして視覚を完全に遮断し、「音」を頼りに戦う。

今大会、全試合でセンターを務めた高橋利恵子(左から2番目)今大会、全試合でセンターを務めた高橋利恵子(左から2番目) 中国は予選ラウンドで0-2と完封され唯一黒星を喫した相手。雪辱を期した決勝で日本は、前半開始13秒でライトウィングの天摩由貴キャプテンが床を這うグラウンダーのボールをクロスに投げ込み、先制点を奪う。続く3分過ぎにもレフトウィングの欠端瑛子が得意のバウンドボールをストレートに決め、追加点。崩したのはいずれも中国の左サイドだった。

 だが、世界屈指の攻撃力を誇る中国も諦めない。前半残り3分20秒、センターのシュー・ミンヤオが捕球後に速攻を仕掛け、意表をつかれた日本守備陣は対応しきれず、1点を返された。

 ここで踏ん張れるのが今の日本の強さだ。追加点を狙って多彩なボールを投げ込む中国の猛攻を日本は「3人の強固な壁」でしのぎ、1点差を守り切った。約15分間の息詰まる攻防から解放された日本チームはベンチスタッフも加わった全員で円陣を組み、互いの健闘を称え合った。

 試合後、市川喬一ヘッドコーチ(HC)は、「『左サイドを狙えば、必ず抜ける』という情報班の分析に従い新しい(戦略)プランを作り、その通りに戦えた」と選手やスタッフを称えるとともに、準々決勝で中国に惜敗したリオパラリンピック以降、メダル奪還を目指し強化に取り組むなか、重視していた今大会で、「結果を出せたから、次のステップに進める。今後もチーム一丸で頑張りたい」と力を込めて話した。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る