ウィルチェアーラグビー三阪洋行「現在ラグビーの猛勉強中です」 (4ページ目)

  • スポルティーバ●文 text by Sportiva
  • 浅原満明/X-1、五十嵐和博●写真photo by Asahara Mitsuaki/X-1、Igarashi Kazuhiro

伊藤 それがコーチ業を実際に経験したことで変わったんですね。

三阪 そうなんです。日の目を見なくてもと言ったら変ですけど、そうやって選手が活躍するまでのプロセスを自分が作ったと思える仕事ができるのはすごく楽しいって実感できたので、コーチ業の魅力にどっぷりはまったというか。すごく大変ですけどね。

伊藤 コーチとはチームにとって何だと思いますか?

三阪 舵取りかなと。代表チームだと、トップレベルのいろんな個性のある選手を、同じ意識と目的を持たせてコートに送り出さなきゃいけない。勝つためにその舵取りをするんだろうなと。僕のポリシーとして、選手に質問されたことは絶対に全部答えるっていうのがあります。選手にラグビーで負けちゃいけないと思ってるんですよ。だから、今は必死に、ビデオを見たり、ルールの勉強しながらやっています。選手よりラグビーを知らないと舵も取れないですからね。
(つづく)

【プロフィール】
三阪洋行(みさか ひろゆき)・写真右
1981年6月21日生まれ。大阪府出身。ウィルチェアーラグビー元日本代表。現在は千葉のBLASTというチームに所属しプレーする一方、代表ではアシスタントコーチを務めている。パラリンピックは、2004年アテネ、2008年北京、2012年のロンドンと3大会に出場。中学生で健常のラグビーを始めたが、高校3年生の時、練習中の事故から頸椎を損傷し、車いすの生活となった。その後、ウィルチェアーラグビーと出会い、ニュージーランド留学を経て、日本代表入りを果たしている。

伊藤数子(いとう かずこ)・写真左
新潟県出身。NPO法人STANDの代表理事。2020年に向けて始動した「東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」では顧問を務めている。2003年、電動車椅子サッカーのインターネット中継を企画、実施。それをきっかけにしてパラスポーツと深く関わるようになった。現在、パラスポーツの競技大会のインターネット中継はもちろん、パラスポーツの楽しみ方や、魅力を伝えるウェブサイト「挑戦者たち」でも編集長として自らの考えや、選手たちの思いを発信している。また、スポーツイベントや体験会を行なうなど、精力的に活動の場を広げ、2012年には「ようこそ、障害者スポーツへ」(廣済堂出版)」を出版した。


連載【盛りあげよう!東京パラリンピック2020】
2020年東京パラリンピックを盛り上げ、楽しむために、これから何を準備すべきか、多くの人の言葉から探っていく。
コラムを見る>>

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る