クライマー安楽宙斗16歳が今夏ついに世界へ...パリ五輪まで残り1年「追い込まれた」楢﨑智亜はW杯で巻き返せるか
パリオリンピックに向けた日本スポーツクライミング「期待の新星」が、しっかりと最初のハードルを飛び越えた──。
高校2年生の安楽宙斗(そらと/16歳)が4月8日・9日に行なわれたボルダー&リード・ジャパンカップに優勝。今夏にスイスで開催される世界選手権への出場権を獲得した。
結果だけを見れば、安楽にとってボルダー&リード・ジャパンカップのタイトル獲得は2年連続となる。だが、出場選手の顔ぶれなどを比べれば、その価値は大きく異なる。今大会では東京五輪代表で知名度抜群の楢﨑智亜(予選敗退10位)、ボルダーW杯2年連続年間1位の緒方良行(3位)といった実力者を退けたからだ。
大会2連覇で世界選手権の切符を掴んだ安楽宙斗この記事に関連する写真を見る「2連覇というのは、すごく胸に染みてうれしいです。去年はトップ選手がみんな出ていたわけではなかったですが、今回は世界選手権の出場がかかっていたので全員が出てきたので。だから、リードで完登した時は優勝が決まったと思って、ガッツポーズをしてしまいました」
そう振り返った安楽は、初日から高次元で安定したパフォーマンスを発揮した。32選手が出場した初日の予選は、ボルダーを4課題中3完登して84.7ポイント。リードは完登して100ポイントでトータル184.3ポイントとし、8人で競う決勝に予選2位で進んだ。
決勝ではボルダーを4課題中3完登、リードではただひとり完登を記録して174.8ポイント。2位の百合草碧皇(ゆりくさ・あお/20歳)の166.5ポイントを大きく上回ったが、その要因を安楽はこう語る。
「ボルダーは"動き系"の課題が多くて、僕はそういうのを得意にしているので、オブザベーションをした時点で2、3完登はして、点数で離されたくないと感じていました。リードは課題傾向が"持久力系"で、ムーブをミスなく完璧に登らないといけないと思ったので、出番を待つ間もルート図を見ながら、いろんな想定をしながら何度もシミュレーションしていました」
1 / 3
著者プロフィール
津金壱郎 (つがね・いちろう)
フリーランスライター・エディター。大阪万博年生まれ。東京都出身。出版社での雑誌やMOOKなどの編集者を経て、2000年からフリーランスに。スポーツクライミングの取材歴は2013年から。近年はMリーグにハマっている。