「365日中350日合宿」元・新体操日本代表、杉本早裕吏が語るフェアリージャパンの日常と東京五輪でのミス

  • 佐藤俊●文 text by Sato Shun
  • photo by YUTAKA/アフロスポーツ

昨年10月の世界選手権。団体2種目で銅メダルを獲得した杉本さん(左端)昨年10月の世界選手権。団体2種目で銅メダルを獲得した杉本さん(左端)この記事に関連する写真を見る 新体操団体日本代表(フェアリージャパン)で18歳の時に主将となり、7年間、チームを牽引してきた杉本早裕吏(すぎもと・さゆり)さん。昨年11月に現役を引退し、現在は指導者として活動を始め、忙しい日々を過ごしている。

「もっと時間が取れるのかなと思ったんですが、意外とアッという間に過ぎていきます」

 笑顔でそう語るが、現役時代はその時間のすべてを新体操に捧げる生活を送っていた――。

【ほぼ1年中合宿。フェアリージャパンの日常】

「私が現役の時、フェアリージャパンは365日中、350日ほど合宿をしていました」

 杉本さんは、あっさりとそう語るがこの合宿日数は、他のスポーツでも、まずお目にかかれない。合宿というよりも訓練のための寮生活だ。

「赤羽(ナショナルトレーニングセンター)を拠点にしてみんなで合宿をして、海外で試合がある時はそこから移動して、試合を終えるとまた赤羽に帰ってくる。それを9年間、続けていました」

 16歳から24歳まで、同じ年代の女子が友人と遊んだり、デートしたり、楽しんでいる間、杉本さんはアリーナと大会と合宿所を行き来していたのだ。話を聞いているとちょっと息が詰まりそうになる。

「そういう生活を続けられたのは新体操が好きだからです。でも、休みもあるんですよ。その1日をどう過ごすのか、すごく重要でしたね。私は友人とご飯や洋服を買いに行ったりしていました。ただ、心から遊べないというか、翌日の練習のことを考えつつ過ごすので、オフというよりも次のハードな1週間をどれだけ頑張れるオフにするのかっていう時間にしていました」

 洋服を買っても、それを着て出かける時間がないので、チームメイトと部屋でファッションショーをして楽しんだ。引退してから杉本さんは夏服が少ないことに気がついた。新体操は、春から夏がシーズンなので、ほとんど休みがない。逆に冬はオフシーズンになるので、休日をもらえることが多い。その結果、冬服ばかり増えてしまったのだ。

「新体操あるあるですね(笑)」

 合宿は、女性だけの世界ゆえに韓国ドラマに出てきそうな嫉妬と欲がうず巻くドロドロした世界を想像してしまう。取材でも、「みんな、絶対に仲悪いですよね」と聞かれることが多かった。

「私たちは、女の世界なので、よくそういうことを聞かれるんですが、ギスギスしているかというと、そういうことはないです。競技面ではライバルなので距離を置きますし、自分がメンバーになりたいという欲が表に出てくることはあります。でも、私生活の部分にそういうことを持ち込むことはないですね」

 フェアリージャパンの選手は、選考を経て合格した選手のみが合宿に入り、団体生活を送る。能力が高く、評価されて入ってきても団体生活に馴染めなかったり、コミュニケーションをうまく取れずに離脱していく選手もいる。

「団体生活をするうえでは協調性が必要ですし、どうすればお互いに不愉快な気持ちにならずに過ごしていけるのかなど、人の気持ちを考えて行動することが求められます。350日一緒で自由な時間も少ない。簡単な気持ちではフェアリージャパンには入れないですし、私も相当の覚悟を持って入りました」

 チームにはいくつか約束事があるが、意外とNGが少ない。たとえば、新体操はウエア映えやメイクが重要なので、日焼けは厳禁かなと思いきや、むしろ海外に行くと積極的にビーチに出ることが多い。

「日焼けは禁止されていないです。少し焼けたほうが引き締まってみえるので、むしろ少し黒いほうがいいかもって感じでした。体重制限もないので、基本的には何を食べてもOKです。恋愛もロシアのコーチがいた時は、『恋愛しなさい』ってよく言われました(笑)。ロシアのコーチには会う度に『まだ、いなの?』と言われていましたけど、そんな機会もないですし、簡単にはできないので、もっぱらドラマを見て、この俳優さんいいなっていうぐらいでした」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る