高梨沙羅がタラタラ改善で表彰台ゲット。
暗中模索のなか蔵王で得た光
1月18日から行なわれたスキージャンプ女子W杯蔵王大会。最終日の20日は湿った雪が降り続き、体重の軽い高梨沙羅(クラレ)にとっては助走でスピードが出にくい不利な条件になった。
大会初日は2位の成績を残して表彰台に上がった高梨沙羅 2本目は、この回2番目で94.5mを飛んで、1回目の8位から6位に順位を上げるにとどまったが、その表情は意外にも明るかった。
今季は開幕戦から2位1回、3位2回だけで優勝はない状況。札幌と蔵王の国内連戦に戻ってきた高梨は、1週前に行なわれた札幌大会で第1戦は今季最低タイの11位、2戦目も8位と苦戦していた。
その原因は、アプローチ姿勢をしっかり組めないことにあった。そのため踏切では上半身が先に動いてしまい、飛び出しでの減速が大きくなっていた。
それでも蔵王大会初戦では、風向きがコロコロ変わる悪条件の中で1本目に92mを飛んで2位につけると、2本目も94mで5位のジャンプにまとめ、ダニエラ・イラシュコ(オーストリア)に次ぐ2位になった。
そこで目を引いたのは、助走速度の改善だ。札幌大会ではW杯ランキング1位のカタリナ・アルトハウス(ドイツ)には1本目に時速1km、2位のマーレン・ルンビ(ノルウェー)には2本とも0.9km差をつけられていた高梨。しかし、この日の1本目はルンビと同じ速度で、アルトハウスともほぼ同じ速度を出していた。
1 / 3