カーリング女子メダリストが激突のミックスダブルス、勝つのは誰だ? (2ページ目)

  • 竹田聡一郎●文 text by Takeda Soichiro
  • photo by JMPA

 試合の勝敗を分けるのは、「やはりショットの精度。これに尽きる」と語るのは、今回は出場しない昨年の王者『チーム阿部』の阿部晋也(4REAL)だ。北海道銀行フォルティウスの小笠原歩とのペアは、ともにスキップを務めるため、「スイープ面で厳しい部分があるのではないか」という声も囁かれたが、それを上回るショットの精度を武器にして、初の戴冠を遂げた。

 阿部は、さらにこう語る。

「集中力を保ち続け、ハウス内でいい位置に石を置き続けるショット(の精度)と、その(ショットの)つながりが大切になる」

 カマー(※ガードの後ろに回り込むショット)をはじめ、フリーズ(※ハウス内のストーンにぴたりとつけるショット)、レイズ(※他のストーンに当てて石を動かすショット)といったソフトウェイトの石を投げ続ける途中で、石と石の間が少しでも開くと、そこをくさびに利用されて相手につけ込まれてしまう。ミックスダブルスというのは、それだけ石の場所とアングルにも気を使わなければいけない"神経戦"だ。

 推薦された3ペア、『吉田・清水』と『チーム吉田・両角』は常呂で、『藤澤・山口』は軽井沢で、それぞれ自主合宿を行なった。両角友と藤澤のスイープや、吉田夕や山口がハウス内に立つ姿は、4人制では見られないため、選手各々は「新鮮で楽しかった」と口をそろえる。

 だが、どのペアも経験不足は否めない。前述したようなミックスダブルス特有の石の積み方を、初戦から体感し、吸収しながらの戦いになる。決して楽な戦いではないものの、逆に言えば、そこさえスムーズに学ぶことができれば、相手に投げ勝って先が見えてくるだろう。

2 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る