「こんな接戦は初めて」と言いつつ、
ツール圧勝のフルームが強すぎ! (2ページ目)
トーマスは第4ステージまでマイヨ・ジョーヌを着用するが、最大斜度20%の激坂に駆け上がる第5ステージでイタリアチャンピオンのファビオ・アル(アスタナ・プロチーム)がアタック。この優勝候補の動きにフルームが反応しないわけはなく、アシストのトーマスを置き去りにしてアルを追った。第5ステージはアルが優勝し、フルームは20秒遅れの区間3位。トーマスは大きく遅れたため、フルームはチームメイトからマイヨ・ジョーヌを譲り受けることになった。
「マイヨ・ジョーヌを獲得したけど、本当の戦いはこれから先だ。パリまですべてをコントロールできるとは思わない」と、過去3回の優勝経験があるフルームはその先の激闘を予感していた。
レースはピレネーの第12ステージで動いた。AG2R・ラ・モンディアルのロマン・バルデ(フランス)がこの山岳ステージを制するのだが、18秒遅れの総合2位につけていたアルが首位のフルームに20秒差をつけたことと、区間3位のボーナスタイム4秒を獲得したことで首位に立ったのだ。
「世界中の自転車選手が憧れるマイヨ・ジョーヌを獲得できた。僕はすでにジロ・デ・イタリアやブエルタ・ア・エスパーニャのリーダージャージーを持っているが、それにも増してうれしいものだ」と語るアル。
2 / 4