WWE殿堂入りの「極悪同盟」ブル中野の波乱の人生「いまだ熱心なファンも多い」元東スポの柴田惣一が語る

  • 大楽聡詞●取材・文 text by Dairaku Satoshi

プロレス解説者 柴田惣一の「プロレスタイムリープ」(7)

(連載6:『極悪女王』ダンプ松本はリング外もヒールを徹底 リングネームの秘話も>>)

 1982年に東京スポーツ新聞社(東スポ)に入社後、40年以上にわたってプロレス取材を続けている柴田惣一氏。テレビ朝日のプロレス中継番組『ワールドプロレスリング』では全国のプロレスファンに向けて、取材力を駆使したレスラー情報を発信した。

 そんな柴田氏が、選りすぐりのプロレスエピソードを披露。連載の第7回は、年間300試合もこなした全日本女子プロレス(以下、全女)の巡業事情と、今年4月にWWE殿堂入りを果たしたブル中野について聞いた。

全女、WWEでも活躍したブル中野 photo by 日刊スポーツ/アフロ全女、WWEでも活躍したブル中野 photo by 日刊スポーツ/アフロこの記事に関連する写真を見る

【移動のバスで寝るか、試合をするかの毎日】

――全女は、全盛期には年間300試合を行なっていましたね。

柴田:巡業時代ですね。今では考えられないほどのハードスケジュール。会場から会場へのバス移動ばかりでした。なかには、「バスの中に住んでいるような感覚になる」と言っていたレスラーもいましたよ。いろんな生活用品も持ち込んでいたようで、「今、自分がどこにいるのかわからなくなる」ともぼやいていましたね。

 時にはホテルや旅館に泊まることもあったようですけど、寝るのも基本はバスの中。ベテランのレスラーは後ろの席に陣取って、若手は前のほう。おしゃべりは厳禁です。特に豊田真奈美はとことん寝るタイプで、周囲からは「寝て、起きて試合をして、また寝る。起きているのは試合している時だけ」とも言われていました。

 東京では目黒の事務所近くにあるガソリンスタンドに集合して、そこに止めてあるバスに乗っていました。そこにファンが集まってきて、選手にお弁当やお菓子など食べ物、飲み物などを渡すんです。ファンクラブがけっこう力を持っていて、古参のファンの子たちに出発の時間を教えたりしていましたね。

――それほどに、絶大な人気を誇っていたということですね。

柴田:そうですね。事務所の2階にはファンクラブの事務局があって、レスラーのオーディションに落ちたけど「女子プロに関わりたい」と事務員として働いている人もいました。なかには、そこから再チャレンジしてデビューした川上法子という選手もいました。川上は事務員時代から「チャコ姉」と呼ばれ、ファンに信頼されていましたね。

 そうしてファンからの差し入れを抱えてバスに乗り込むわけですが、特に豊田への差し入れは「毎回、とても凝ったおいしい手作り弁当」と評判だったそうですよ。同じメニューにならないよう、メニューが豊富だったようです。そんな噂が立つと、ほかの選手のファンも「負けてられない」と力が入る。ファン同士もライバルになるというか、その熱心さは「宝塚歌劇団のファンみたい」とも言われていました。

1 / 4

【写真】ケンコバのプロレス連載 写真で蘇る激闘の記憶!

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る