パリオリンピック男子バレー 日本は「史上最強」を証明もイタリアに惜敗 「最後の1点」で勝負を分けたのは何か

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

 8月5日、パリ南アリーナ。パリオリンピック男子バレーボール準々決勝、日本は強豪イタリアに、2-3とフルセットの末に敗れた。

 準々決勝敗退の結果は、3年前の東京五輪と変わらない。しかし予選を1位で勝ち上がったイタリアを攻め続け、第1、第2セットを奪い、3セット目も24-21とマッチポイントを奪い、あと一歩まで追い込んでいた。何より、日本のバレーはイタリアよりも華やか、スペクタクルで、それは"親日"だった会場の空気でも明らかだった。

「予選グループから日本は浮き沈みがありましたが、予選1位で抜けたイタリアに(真っ向から)戦えたのはよかったです。特に3、5セット目は勝てそうなところまで持っていけて、(選手を)誇りに思っています」

 日本男子バレー代表を率いたフィリップ・ブランは、そう試合を振り返っている。

 日本は胸を張るべき試合をした。心を揺さぶるプレーの数々だった。賞賛に値する。では、なぜ彼らはベスト4に届かなかったのか?

「何回も言いますけど、僕が点を取りきれず、この結果にしてしまった。そう思っています。悔しい思いと責任を感じていて......(今回の)集大成はめちゃくちゃ悪いわけでなく、みんなベストパフォーマンスだったと思いますが......」

 キャプテンで、エースでもある石川祐希はイタリア戦後にこう語り、痛切なほどに責任を感じていた。

イタリアとの試合後、フィリップ・ブラン監督と握手をかわす石川祐希 photo by Nakamura Hiroyukiイタリアとの試合後、フィリップ・ブラン監督と握手をかわす石川祐希 photo by Nakamura Hiroyukiこの記事に関連する写真を見る しかし、石川は両チーム最多の32得点で、戦犯などではない。彼以外でも、誰かひとりの責任でチームは負けてはいなかった。そもそも、ひとつひとつのミスを挙げることに意味はないだろう。ミスというプレーの前に、スーパープレーがあったのがイタリア戦だった。

 やや固さがあった予選と比べて、日本はサーブから攻めていた。石川、西田有志の一撃はイタリア人を跪かせるほど強烈だった。ディフェンスは堅く、オフェンスは多彩で、ラリーに持ち込むと強かったし、本来の調子を取り戻していた。

 それだけに、日本は"勝ちを逃した"ように映る。どう考えても、3セット目、24-21でマッチポイントを取った瞬間に悔いが残るのだ。

1 / 3

プロフィール

  • 小宮良之

    小宮良之 (こみやよしゆき)

    スポーツライター。1972年生まれ、横浜出身。大学卒業後にバルセロナに渡り、スポーツライターに。語学力を駆使して五輪、W杯を現地取材後、06年に帰国。著書は20冊以上で『導かれし者』(角川文庫)、『アンチ・ドロップアウト』(集英社)など。『ラストシュート 絆を忘れない』(角川文庫)で小説家デビューし、2020年12月には『氷上のフェニックス』(角川文庫)を刊行。

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る