パリオリンピック男子バレー 石川祐希を「ひとりにしてはいけない」窮地で見せたチームの修正力 (3ページ目)

  • 市川忍●文 text by Ichiawa Shinobu

 もともと関田の一番の長所は、バックアタックを含めたセンターラインの攻撃を効果的に使えるテクニックだと筆者は思っている。ミスが即失点につながりやすいため、クイックへのトスを"置きに行く"セッターが多いなか、アタッカーの高い打点を生かし、なおかつスピードのあるトスを上げることができるところが持ち味だ。

 しかしVNLの終盤から石川にトスが集まる場面が増え、それが決まらずに失点するシーンが目立った。チームの戦略であれば仕方ないが、できれば全員の打数に偏りがなく、それぞれの決定率が上がるのが戦い方としては理想的である。

 アルゼンチン戦ではミドルブロッカーの小野寺太志がチーム2位となる11得点を記録。同じくミドルブロッカーの山内晶大もスパイクはもちろん、数字には残らないがブロックタッチを重ねる守備が光った。両名の活躍もあって、東京五輪3位のアルゼンチンに3-1で勝利し、3戦目のアメリカ戦に望みをつなげたことが予選突破につながった。

【石川を「ひとりにしてはいけない」】

 準々決勝は8月5日。相手は2016年のリオ五輪で銀メダル、2022年の世界選手権を制したイタリアだ。石川の復調具合が、日本の勝敗を左右するのは確かである。

 誰かが不調のときには、ほかの誰かが助けるのがチームスポーツの醍醐味だ。実際に、VNLでは故障でベンチを外れた髙橋藍に代わり、試合に出場した大塚が自信を深め、今大会アメリカ戦での活躍につながった。

 初戦でドイツに敗れたあと、コートインタビューで西田有志は「石川選手をひとりにしてはいけない」と語ったが、"石川を孤立させるな"という意味だけではなく、"石川ひとりに勝敗を背負わせてはいけない"という意味も含んでいたのではないか。その後、2試合の西田の鬼気迫る活躍には「自分もその一端を引き受ける」という強い覚悟が見えた。

 石川が日本チームの中心的存在で、絶対的なエースであることは間違いない。19歳で代表入りして以来、時にはひとりで多くの重荷を背負って戦ってきた。それを少しずつ、周囲の選手に渡し、身軽になって準々決勝に臨んでほしい。

 勝敗以上に、石川が本来のプレーを取り戻すことを多くの人が望んでいる。

【スポルティーバ バレーボール男子日本代表特集号】

7月17日発売 ご注文はこちら>>

パリオリンピックでのメダル獲得の期待がふくらむバレーボール男子日本代表。
石川祐希、高橋藍らを筆頭に、絶大な人気を誇る日本代表チームを特集。
代表選手全員の撮りおろしとインタビューのほか、ネーションズリーグの最新プレー写真も掲載。

特典付録は『ハイキュー!!』特製カレンダーと古舘春一先生による描きおろしオリジナルイラストのクリアファイル。
カレンダーのイラストは大ヒット中の『ハイキュー!!ショーセツバン!!』(JUMP j BOOKS)の全面オビのデザインを使用。

※内容は変更になる可能性もございます。

3 / 3

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る