ネーションズリーグで古賀紗理那が向き合う課題と「その先」にあるパリ五輪への道

  • 小宮良之●文 text by Komiya Yoshiyuki

 6月14日、北九州。「バレーボール女子ネーションズリーグ2024」の福岡ラウンド第2戦終了後、世界ランキングに基づいた最新のポイントにより、他国との兼ね合いで日本の五輪出場が決定した。国際バレーボール連盟(FIVB)から通知を受けたという。

 日本がネーションズリーグを戦ってきた成果だと言える。トルコラウンドでは強豪トルコをフルセットの末に撃破し、マカオラウンドではアジア1位の中国を3-1で沈めた。福岡ラウンドでも第1戦で韓国をストレートで下し、着実にポイントを稼いできた。喜ばしい祝祭である。

 しかしながら前日、日本は、カナダに勝てば「事実上の五輪出場が決定」という条件のなか、2セットを先取するも2-3で逆転負けを喫していた。不穏な気配すらあった。

――なぜ石川真佑を下げたのか?

 記者会見でそう問われた真鍋政義監督は、やや不機嫌な口調で返していた。

「スパイク決定率が一番低かったから代えました。以上」

 負けた後、上機嫌な監督や選手はいない。

「ディグのところで修正ができていたら、勝てていたはずで......」

 井上愛理沙は口惜しそうに言った。

 誰もが敗北という現実と向き合いながら、前を向こうとしていた。日本が極端に悪いゲームをしたわけではない。カナダがサーブ、レシーブでクオリティの高さを見せ、セッターの巧みなセットアップから、3番、9番がブロックを弾き飛ばす高さとパワーを見せた結果だ。

 日本がパリ五輪で躍進するには、その敗北を糧にするべきだろう。忘れざる戦いとして、前夜の風景を描いた。

カナダ戦ではチーム最多の20得点を決めた古賀紗理那photo by MATSUO.K/AFLO SPORTカナダ戦ではチーム最多の20得点を決めた古賀紗理那photo by MATSUO.K/AFLO SPORTこの記事に関連する写真を見る そのカナダ戦で、古賀紗理那はチーム最多の20得点を決めている。ひとり気を吐いたと言えるだろう。しかし、勝利するには十分ではなかった。

 試合後、取材エリアに現れた古賀は、あえて声のトーンを落としているように見えた。冷静さを保とうとしていたのかもしれない。彼女自身が好むと好まざるにかかわらず、大エースである重責を担っている。

「(カナダ戦は五輪出場が決まる一戦で重圧を感じたか、という質問に)それは考えていなくて。私自身、大会に入ってから、常にプレッシャーがかかる試合をしてきました。だから、今日も集中しよう、と思って入りましたが......」

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る