検索

復活手応えの準優勝 錦織圭はなぜファイナルセットに強いのか? 国枝慎吾の仮説は「パターンが読めないから怖い」 (4ページ目)

  • 内田暁●取材・文 text by Uchida Akatsuki

【錦織が最も苦手とする質問】

 錦織にとって苦手な質問があるのは、言葉ではなく、プレーで答えを示すべきとの覚悟があるからだろう。

 思えば、おそらく彼が最も苦手な質問のひとつが、「ファンにどんなプレーを見せたいですか?」だ。それを問われるたび、「これ、いまだに正解がわからないんですが......」と前置きしたうえで、彼はよくこう答える。

「僕はプレーするだけなので、あとは見た人が、何かを感じてもらえればと思います」

 対戦相手を慄(おのの)かせ、観る者を魅了する──。そんなスリルとともに、錦織圭が真夏のオーストラリアに帰ってくる。

著者プロフィール

  • 内田 暁

    内田 暁 (うちだ・あかつき)

    編集プロダクション勤務を経てフリーランスに。2008年頃からテニスを追いはじめ、年の半分ほどは海外取材。著書に『錦織圭 リターンゲーム』(学研プラス)、『勝てる脳、負ける脳』(集英社)など。

【写真】コートの女神!日本女子テニス「6人のティーンエイジャー」フォトギャラリー

4 / 4

関連記事

キーワード

このページのトップに戻る