検索

全豪制覇の大坂なおみ。
昨季と比べてもっとも進化した点は?

  • 神 仁司●文・撮影 text&photo by koHitoshi

全豪OP決勝翌日、ビーチで行なわれた大坂なおみのフォトセッション全豪OP決勝翌日、ビーチで行なわれた大坂なおみのフォトセッション 2019年1月26日は、大坂なおみが、全豪オープンで初優勝を成し遂げ、世界ナンバーワンになれることを初めて決めた日として、日本の人々の記憶に永遠に残り続けるだろう――。

 決勝で、第4シードの大坂なおみ(WTAランキング4位、1月14日づけ/以下同)は、第8シードのペトラ・クビトバ(6位、チェコ)を7-6(2)、5-7、6-4で破り女子シングルスで初優勝を飾った。

 1968年のオープン化(プロ解禁)以降、男女を通じて日本選手では初めての全豪シングルス優勝となる歴史的快挙で、アジア選手の中では、2014年のリ・ナ(中国)以来となる。

 昨年に引き続き、今年も大坂のツアーに帯同しているアレクサンドラ・バインコーチは彼女が成し遂げたことを大いに労った。

「なおみは驚くべきテニスをしました。本当によくやり遂げました。彼女を誇りに思います」

 決勝で大坂と対峙することになったクビトバは、2011年と2014年のウィンブルドンチャンピオン。大坂は、昨年のUSオープンチャンピオンで、グランドスラムチャンピオン同士の対決となった。

 試合前にバインコーチは、初対決となるクビトバ戦のキーポイントを次のように語った。
 
「両者ともに、1球目(サーブ)、2球目(リターン)、3球目(リターンの返球)がとても危険です。いったんラリーになれば、なおみの現在の心理やフィジカルの充実を考えると、なおみが優位に立てると信じています」

 決勝は、「全豪オープン優勝」と「世界ナンバーワン」の2つを手にする頂上決戦。その舞台にふさわしくプライドがぶつかり合う名勝負になった。

 大坂は、準決勝に続いて好調なテニスを維持してストロークを積極的に打っていった。さらに、クビトバのセカンドサーブに対しては、ベースラインの内側へ入ってコートの中からライジング気味に早いタイミングでリターンしてプレッシャーをかけた。

「彼女(大坂)がベースラインの近くに立って、プレッシャーをかけてきました。彼女が近くに立つと、よりアグレッシブになっていましたし、そういうプレーが好きなのでしょう」

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る