3連勝より、あえて3位。エアレース室屋義秀がポイント単独トップに (3ページ目)

  • 浅田真樹●取材・文 text by Asada Masaki
  • photo by red bull

 すると、続くラウンド・オブ・8で対戦したマット・ホールもまた、自滅するようにオーバーGを犯した。

圧巻のフライトが、昨季の年間1位のドルダラー、同2位のホールを追いつめた圧巻のフライトが、昨季の年間1位のドルダラー、同2位のホールを追いつめた

 前日の予選までとは異なり、この日の本選レースは、スタートゲートから見て向かい風が強く吹き、対気速度という点ではスピードが出やすい条件下にあった。予選のとき以上に、最初のバーティカルターンでオーバーGが起こりやすい状況にあることは、誰もが認識していたはずだった。

 にもかかわらず、ドルダラーにしても、ホールにしても、無理を承知でバーティカルターンに突っ込まざるをえなかった。室屋の強さが、彼らを精神的にジワジワと追いつめていったことは、想像に難くない。

 それほどまでに高いレベルで安定したフライトを続けていた室屋だったが、結果的に、最後の最後で落とし穴が待ち受けていた。

 ラウンド・オブ・8のフライトで、シンキング・ザ・ゲート(機体が沈みながらゲートを通過する)という、(我々にとっては耳慣れない、室屋にとっては思いもしない)ペナルティを取られてしまったのである。

 室屋にしてみれば、「それまでとまったく同じフライト。今までは(ペナルティを)取られなかったのに、えっ?っていう感じだった」。

 だが、ジャッジがそう判断した以上、ファイナル4でも同じことが繰り返される不安は残る。

「余計なリスクを冒すべきではない」

 それが室屋の、そしてチーム・ファルケンの下した結論だった。室屋は、3連勝の可能性が小さくなることを覚悟のうえで、軌道修正を図った。

3 / 5

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る