混戦のエリザベス女王杯で美女馬券師が絞り込んだ5頭 因縁の対決にも注目

  • text by Morinaga Maaya

美女馬券師のGI最終決断
守永真彩~エリザベス女王杯編

photo by Fujimaki Gohphoto by Fujimaki Gohこの記事に関連する写真を見る◎ブレイディヴェーグ
◯ライラック
▲ジェラルディーナ
☆サリエラ
△ディヴィーナ

 守永真彩です。よく「競馬の魅力はなんですか?」と質問されることがあるのですが、数ある魅力のなかのひとつに"血統"があると思います。

 いきなり「サンデーサイレンス系」とか「4×3のクロス」とか言われても、競馬初心者の方からすると「はて?」となってしまいます。そういった血統とは別に、「この馬のお父さんが好きで、子どもも応援している」というような"血統"は身近に感じられるかなと思うんです。

 実際、私は2014年の皐月賞馬イスラボニータが大好きなのですが、彼の子どもたちのレースを見ていると、時折お父さんと同じく、猫のように伸びやかに走っている馬がいて、そんな子どもの走りに彼を重ねてしまったりしていします。

 競馬を見るようになって10年経ちますが、だいぶ自身のなかでも"親子"のドラマを楽しめるようになってきました。今年から競馬を始めた方は、これからその物語を作っていく楽しみもあると思います。

 たとえば、競馬が好きなお父さんやお母さんがいれば、当時の思い出を聞きながら、親子で競馬をエンジョイするのもいいかもしれません。自分のなかで紡がれていく血統。自分自身の親とともに楽しむ血統。人馬ともに世代を超えて楽しめるのが、競馬の大きな魅力だと思います。

 ところで、2012年――。ジェンティルドンナという女傑が史上4頭目の牝馬三冠を達成しました。その後、彼女はジャパンCで前年の三冠馬オルフェーヴルと対戦。最後の直線はその2頭の一騎打ち! 激しい叩き合いの末、なんとジェンティルドンナが3歳牝馬初の勝利を飾って、3歳牝馬として史上初の年度代表馬にも輝きました。

 実はその年、牝馬三冠すべてのレースで、ジェンティルドンナの2着になった馬がいます。ヴィルシーナです。彼女自身もその後、ヴィクトリアマイルを連覇するなど輝かしい成績を残していますが、最後までジェンティルドンナに先着することは叶いませんでした。

 あれから11年。今週行なわれるGIエリザベス女王杯(11月12日/京都・芝2200m)で、それぞれの子どもが対決します。

 しかも運命のイタズラか、ジェンティルドンナの子ジェラルディーナと、ヴィルシーナの子ディヴィーナが同じ枠に入りました。どちらが先着を果たすのか。母の時代からの因縁の対決を重ね合わせるように、レースを見守るファンも多いのかなと思います。

1 / 2

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る