ダービーでもガロアクリークは軽視禁物。
皐月賞3着もフロックではない
2020年クラシック候補たち
第17回:ガロアクリーク
3歳牡馬クラシックの第1弾、GI皐月賞(4月19日/中山・芝2000m)は、コントレイルがサリオスとのマッチレースを制して、一冠目を獲得した。
続く二冠目となるGI日本ダービー(5月31日/東京・芝2400m)でも、皐月賞で勝ち負けを争った2頭、コントレイルとサリオスが人気を集めることになるだろう。
とはいえ、皐月賞で上位2頭に続いて3着に入った馬も、決して軽視はできない。美浦トレセンの上原博之厩舎に所属するガロアクリーク(牡3歳/父キンシャサノキセキ)である。ダービーでも侮れないガロアクリーク 昨秋の2歳新馬(11月17日/東京・芝2000m)でデビューした同馬は、スタートから中団を進むと、4コーナーで大外から先頭集団に並びかけていき、その勢いのまま早め先頭へ。最後は内で粘るトーヨースターオーを振り切って、鮮やかな勝利を飾った。
2戦目には、いきなりGIホープフルS(12月28日/中山・芝2000m)に挑戦した。初陣と同じく中団を追走し、リズムよくレースを運んでいたが、4コーナー手前からズルズルと後退。さすがにレベルが違ったのか、11着と大敗を喫した。
その後、年明け初戦に臨んだ1勝クラスの水仙賞(3月1日/中山・芝2200m)も、4着に敗戦。クラシックへの道は、遠のいたように思えた。
1 / 3