穴党記者も皐月賞馬に白旗宣言。ダービーは馬券に絡める穴馬を狙え
3歳馬の頂点を決める第86回GI日本ダービー(東京・芝2400m)が5月26日に行なわれる。
中心視されているのは、牡馬クラシック第1弾のGI皐月賞(4月14日/中山・芝2000m)を制したサートゥルナーリア。年末のGIホープフルS(12月28日/中山・芝2000m)以来という異例のローテーションで勝利を収め、ひと叩きされた今回は断然の人気を集めると見られている。
ダービーにおける1番人気の成績を振り返ると、過去10年では3勝、2着1回、3着3回、着外3回と、全幅の信頼を置くまでには至らない。しかし、グレード制が導入された1984年以降の、無敗の皐月賞馬の結果だけに絞ってみると、過去に4頭(シンボリルドルフ、トウカイテイオー、ミホノブルボン、ディープインパクト)出走して、いずれも勝利を飾っている。
となると、サートゥルナーリアも単なる1番人気とはちょっと桁が違うのかもしれない。現に「穴党」と呼ばれるトラックマンたちも、同馬には白旗状態。日刊スポーツの松田直樹記者はこう話す。
「年明け初戦で皐月賞を勝った馬は、過去に1頭もいませんでした。正直(サートゥルナーリアが)負けるとすれば、中106日で上積みの余地を大きく残した皐月賞だと思っていましたが、そこさえ勝たれてしまいました。
ホープフルSを勝ったあと、皐月賞の前哨戦となるGII弥生賞(3月3日/中山・芝2000m)をパスすることを決め、(大目標の)ダービーから逆算したローテーションが組まれたことで、今回は仕上げの度合いが違います。クリストフ・ルメール騎手が騎乗停止となったことで乗り替わりになりますが、1954年のゴールデンウエーブ以来となる、人馬初コンビによる優勝も不可能ではないと思えてしまいます」
また、デイリー馬三郎の木村拓人記者も、断然人気のサートゥルナーリアに加え、それに続く皐月賞2着のヴェロックスにも一目置いて、穴の狙い方についてこんな見解を示す。
「サートゥルナーリアにとって、本質的に(2400mという)距離は長いとはいえ、絶対能力が他馬とは違って、弱点らしい弱点が見当たりません。重箱の隅をつつくなら、気合いを入れすぎたときに、これまでの兄たち(エピファネイア=ダービー2着、リオンディーズ=ダービー5着)と同様、気性難を出すことも考えられますが、それとて、それら兄や母も管理してきた角居勝彦厩舎なら、もはや織り込み済みでしょう。
1 / 4