【木村和久連載】混んでいるコースで、気持ちよくラウンドするには?

  • 木村和久●文 text by Kimura Kazuhisa
  • 服部元信●イラスト illustration by Hattori Motonobu

専門誌では読めない雑学コラム
木村和久の「お気楽ゴルフ」連載●第289回

 最近のゴルフ場は、結構混んでいますよね。コロナ禍にあって、ほとんどのレジャーや会合が自粛モードになっていますが、「ゴルフは大丈夫だろう」と、たくさんの人が来場しています。

 確かに居酒屋でワイワイ新年会をやるよりも、4人以下でササ~ッとラウンドだけして帰れば、感染リスクは低いでしょう。

 アマチュアゴルファーには年に数回、"お約束のコンペ"というのがあり、みなさん、それを楽しみにしています。でも昨年は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、総じて中止になりました。そのコンペに代わって、プライベートラウンドが増加したのではないでしょうか。

 コロナ禍にかかわらず、いつも混んでいる有名なコースが各地域にあります。なにゆえ、そのコースは混むのか?

 よく言えば、営業努力の賜物。悪く言えば、"予約の取りすぎ"という面もあるのですが、我々も混むのがわかっていて行くので、ある意味、仕方がないことです。

 じゃあ、混むことを知っていて、なぜ行ってしまうのか?

 まず挙げられるのは、プレー料金の安さです。今はインターネットの時代ですから、各地域の一番安いコースを即座に検索できます。だいたい相場は決まっており、それより1000円でも安かったら、そのコースにお客さんが集まります。

 もちろん、アクセスやコースレイアウト、従業員の対応、食事の美味さなど、こだわるところは人それぞれありますが、やはり多くの人にとって、プレー料金が最大の選択肢になっていることは間違いないでしょう。

 しかも、最近の予約システムはプレー前日まで予約可能で、「直前割り」といったサービスもあったりして、誠にうまくできています。

 そうやって、まんまと激混みコースにやって来てしまったのは、自業自得のような気もしますが、そんな状況でもうまく対処して、できるだけ楽しくラウンドしたいものです。状況別に分けて、激混みコースにおける対処法を考えてみたいと思います。

1 / 4

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る