乾貴士に弱点はなくなった。いま欧州組で最も計算できるアタッカーだ
1月10日、乾貴士(エイバル)はレバンテ戦で、今シーズンのリーガ・エスパニョーラ初ゴールを決めている。50分、敵陣でのプレッシングで奪ったボールがエリア内でこぼれると、間髪入れず、右足で蹴り込んだ。
スペイン大手スポーツ紙『マルカ』『アス』はいずれも、チーム最高の二つ星(0~3の4段階評価)を乾につけた。自ら持ち込んでシュートを打ち込み、2点目に近づいたシーンもあった。試合を通じて最も得点を予感させた選手と言えるだろう。
今シーズン、乾はゴールへの意欲を強く示すようになっている。パスよりもシュートを選択する回数が増えた。ただ、ゴールネットを揺らすことができていなかった。
「乾は、チーム全体にポジティブな作用をもたらしてくれる。欠かせない選手だよ」
ホセ・ルイス・メンディリバル監督はそう言って、乾がノーゴールであっても高い評価を与えてきた。事実、リーグ戦では18試合中16試合、先発で起用(1試合は途中出場)されている。その期待と信頼が伝わってくる。
では、そんな乾の現在地とは――。
18戦中16戦に先発、レバンテ戦では今季初ゴールを決めた乾貴士(エイバル) スペイン挑戦6シーズン目になる乾は、コンスタントに試合出場を重ねてきた。2年目の久保建英が苦しみ、岡崎慎司の1部初挑戦は思うようにいかず、柴崎岳が2部で悪戦苦闘し、香川真司が所属先なしという状況と比較しても、その歩みは実直と言えるだろう。今シーズン、新たに入団した武藤嘉紀の"道筋"も作っている。
エイバルでの1シーズン目は、明らかに守備面での脆弱さと不具合があった。その証拠に有力チームとの試合では起用されていない。しかしメンディリバルの我慢強い指導もあって、サイドでのディフェンスを目に見えて向上させてきた。たとえば、感覚的にプレスに行くのではなく、進行方向と内側へのパスコースを封じながら、周りと連動した守備ができるようになった。
守備でリズムが出るようになると、攻撃にもプラス要素が見られる。3シーズン目で自己最多の5得点を記録し、上位を目指すベティスに引き抜かれることになった。期待されたようなプレーはできなかったが、シーズン中にアラベスに移籍し、主力として活躍することで帳尻を合わせた。
1 / 3