ブラジルを熱狂させたアルゼンチン戦。
勝因は効率性とダニ・アウベス (3ページ目)
「メッシは別の惑星の選手で、ガブリエル・ジェズスは絶えず相手を危険にさらす偉大な選手だ。しかしダニ・アウベスが今日ピッチで見せたプレーに関しては、なんと形容したらいいかわからない。最年長の選手が最も優れたプレーを見せるなど、誰が想像しただろう。だからこそ、私はサッカーを愛するのだ。もし彼がいなかったら、ブラジルはもっともっと苦しい戦いを強いられていたはずだ」
この勝利にはブラジルにとって、もうひとつ大きな意味があった。2014年W杯、ブラジルはまさにこのスタジアム(ミネイロン)で、ドイツに1-7の大敗を喫している。同じ場所で宿敵アルゼンチンに勝利したことは、長くブラジル人の心の傷となっていた「ミネイロンの惨劇」をも終わりにした。人々はいやな記憶をもみ消すように、歌い、叫び、拍手を送っていた。そして試合終了間際になると、ブラジルの選手がボールを触るたびに「オレ!」と歓声が上がった。
息することも忘れてしまうような、レベルの高いすばらしい試合に出会えたことを、心から幸せに感じた。試合が終了して3時間がたった夜中の2時でも、何万という人たちがまだ道で勝利を祝っている。もう何年も見かけなかった光景だ。これが本当のコパ・アメリカだ。
3 / 3