「ネイマールロス」は癒えず。バルセロナの新戦力にかかる異常な圧力

  • 山本孔一●文 text by Yamamoto Koichi photo by Mutsu Kawamori/MUTSUFOTOGRAFIA

「ネイマールショック」

 この夏のFCバルセロナをひと言で表現する言葉だ。チームの柱であったネイマールがパリ・サンジェルマン(PSG)に移籍。多額の違約金を手にしたものの、どのクラブもバルセロナがお金を持っていることを知っており、獲得を狙った選手たちの金額は何倍にも高騰した。

 結局、バルセロナは思い描いていた補強をすることはできず、ネイマール退団後は1億500万ユーロ(約136億円)でボルシア・ドルトムントからウスマン・デンベレを、4000万ユーロ(約52億円)で中国の広州恒大からパウリーニョを獲得しただけに終わった。

 バルセロナとの契約延長がまだ合意に達していないメッシバルセロナとの契約延長がまだ合意に達していないメッシ バルセロナ加入を熱望したといわれるマルコ・ベラッティ(PSG)、フェリペ・コウチーニョ(リバプール)の移籍は、新聞紙面の中だけで終わった。それだけではない。獲得間近であったニースのジャン・ミシェル・セリも、移籍成立直前で突然のキャンセルに。そしてリオネル・メッシ、アンドレス・イニエスタとの契約延長は合意に達していない。

 これらの混乱について責任のなすりつけ合いがメディアやサポーターを通して始まっており、ジョゼップ・バルトメウ会長の不信任、退任を要求する声が日に日に大きくなっている。

 そのバルトメウ会長は数日前、カタルーニャ地元紙のインタビューの中で、ネイマールが退団したことで、「MSNにあまりにも依存していた個の力を重視したサッカーは解体される」と述べている。「組織的なサッカーをするバルセロナへと戻る大きなチャンスだ」とポジティブに物事を考えようとしているのだが、周囲の反応は冷めたものでしかなかった。

1 / 3

厳選ピックアップ

キーワード

このページのトップに戻る